緩慢なる自殺? 拒食による「痩せの極み」が憧れられる理由とその特殊効果【宝泉薫】
摂食障害、特に拒食症は「緩慢なる自殺」などとも形容される。制限型にせよ、排出型にせよ、重篤な場合は生存に必要な栄養すら摂らなくなるのだから、言い得て妙でもある。
ただ、がんなどで栄養が摂れず、痩せるケースについては、そういう形容はされない。つまり、摂食障害の拒食においては当事者の意志が大なり小なり働いていると見なされるからこその形容なのだ。
そんな拒食の本質を、体現し続けているのが女優の遠野なぎこだ。2014年に「摂食障害。食べて、吐いて、死にたくて。」を書き、さまざまな心の病に苦しめられてきたことをカミングアウト。子役として芸能界入りして、体型が変化しやすい思春期にさしかかった頃、母親に、
「吐いちゃえば、太らないんだよ。ほら、やってごらん」
と、痩せる方法を教えられたことなどを赤裸々に綴っていた。
その前年には「一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ」を書き、両親から受けた虐待などについて告白。以来、SNSでの発信にも積極的で、かれこれ10年以上、病と闘う姿をさらけ出してきている。
昨年11月にはインタビュー(週刊女性プライム)で、
「周りに理解されないし、死にたくなるくらい苦しい。でもひとりじゃないからねと、わかってる人間がいるんだよって、伝えられたらと思っています」
と、発言。3月には別のインタビュー(文春オンライン)で、母と絶縁後「死ね」という幻聴に悩まされるようになったことや、自傷行為がひどくなったり、自殺未遂をしたりしたことなどを明かした。その母が22年5月に自殺したことも、そこで公表。3度目の結婚相手が病死した翌日のことだという。ちなみに、遠野も昨年、3度目の結婚相手とスピード離婚をしている。