日本史の実行犯~あの方を斬ったの…それがしです~ |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

日本史の実行犯~あの方を斬ったの…それがしです~

遠藤又次郎・喜三郎 ~日本初の銃暗殺を遂行した兄弟~

暗殺現場となった興禅寺の跡に建つ宝篋印塔:伝・三村家親供養塔(写真提供/岡山県久米南町教育委員会)

 

織田信長、真田幸村、井伊直弼、坂本龍馬―――。日本史上、暗殺や討死によって最期を遂げた人物は数多く存在する。では、その事件の実行犯となったのは、どういった人物だったのだろうか!? これは、一般的にはマイナーな『日本史の実行犯』たちの物語!

 

 戦国史には、精確な狙撃術で名を残した者たちがいます。このコラムでも取り上げた武田信玄を狙撃したという「鳥居三左衛門(とりい・さんざえもん)」や、織田信長を狙撃したという「杉谷善住坊(すぎたに・ぜんじゅうぼう)などがそうです。

 そういった戦国のスナイパーの中で、日本史上初めて銃による要人暗殺を遂行したと言われる兄弟がいました。その人物こそ「遠藤兄弟」で知られた「遠藤又次郎(またじろう)・喜三郎(きさぶろう)」だったのです。

 遠藤兄弟は阿波国(徳島県)に生まれでしたが、備中国や美作国などを流浪して、備前国津高郡加茂(岡山県岡山市)に居を移していました。この地を治めていたのは“戦国の梟雄”というべき謀将・宇喜多直家でした。直家は主君を追放し、舅や娘婿などを続々と暗殺するなど、勢力を伸ばすためには手段を選ばない人物として恐れられていました。

 伝来して間もない火縄銃の扱いに長けていた遠藤兄弟は、この梟雄にその腕を買われ、宇喜多家に召し抱えられることになります。仕官は永禄年間の半ば頃(1560年前半)であったと考えられます。

 この時、宇喜多家は窮地に陥っていました。備中国の大名・三村家親(みむら・いえちか)の大軍が宇喜多家の領地へ侵攻してきたのです。その背後には中国地方の大半を治める毛利元就(もうり・もとなり)が暗躍したため、三村家との合戦に気を取られていれば、毛利・三村と隣国の別の敵が手を組み、その隙に攻め込んでくることは明白でした。宇喜多家は正に存続の危機に瀕していたのです。

 そんな最中、兄の又次郎は直家に屋敷に呼ばれました。

「家親が備中の成羽城(なりわじょう)にいた折、そなたも成羽にいたそうだな。ならば、家親の顔は知っておるか」
「存じております!」
「よし、又次郎。謀(はかりごと)をもって三村を討つ。本陣に忍び込んで家親を亡き者にしてまいれ」
「このようなことを殿から頼まれるのは、大変名誉なことでございます!身命を賭して謀を成し遂げてまいります!しかし―――」

 家からの依頼を承諾した又次郎はこう続けました。

「家親は軍勢が多く討ち取ることが難しいかもしれません。もし、某(それがし)が生きて戻ることができなかった時は、某の妻と子を宜しくお願い申し上げます!」

 
次のページ又次郎の覚悟に感じ入った直家は・・・

オススメ記事

長谷川 ヨシテル

はせがわ よしてる

歴史ナビゲーター、歴史作家。埼玉県熊谷市出身。熊谷高校、立教大学卒。漫才師としてデビュー、「芸人○○王(戦国時代編)」(MBS、2012年放送)で優勝するなどの活動を経て、歴史ナビゲーターとして、日本全国でイベントや講演会などに出演、芸人として培った経験を生かした、明るくわかりやすいトークで歴史の魅力を伝えている。テレビ・ラジオへの出演のみならず、歴史に関する番組・演劇の構成作家や、歴史ゲームのリサーチャーも務めるほか、講談社の「決戦! 小説大賞」の第1回と第2回で小説家として入選するなど、幅広く活動している。NHK大河ドラマ『真田丸』(2016年)の第3話に一般エキストラとして14秒ほど出演。また、金田哲(はんにゃ)、山本博(ロバート)、房野史典(ブロードキャスト!!)、いけや賢二(犬の心)、桐畑トール(ほたるゲンジ)とともに、歴史好き芸人ユニット「六文ジャー」を結成、歴史ライブやツアーを展開中。トレードマークは赤い兜(甲冑全体で20万円)。前立ては「長谷川」と彫られている(特注品で1万5千円)。著書に『ポンコツ武将列伝』(柏書房刊)『マンガで攻略! はじめての織田信長』(原作・重野なおき、金谷俊一郎との共著、白泉社刊)がある。雑誌『歴史人』の人気ウェブ連載をまとめた『あの方を斬ったの…それがしです ~日本史の実行犯~』が3月19日(月)配本!


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

あの方を斬ったの…それがしです
あの方を斬ったの…それがしです
  • 長谷川 ヨシテル
  • 2018.03.20