「3年間は自分の死を隠すべし……」 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

「3年間は自分の死を隠すべし……」

武田信玄の遺言状 第3回

武田信玄像
覇王信長が最も恐れた武将・武田信玄。将軍足利義昭の求めに応じて上洛の軍を起こすが、その途上病に冒され、死の床につく。戦国きっての名将が、武田家の行く末を案じて遺した遺言には、乱世を生き抜く知恵が隠されていた――。

 そして信玄はいう。
「葬儀はいらない。予の遺体は3年後の亥年4月12日(実際は2年後、3回忌に当たる日)、諏訪湖に甲冑(かっちゅう)をつけて沈めよ」と。

「その3年の間、自分の死を隠し、国の安全を保て。自分と骨相がよく似た逍遥軒(しょうようけん、信廉[のぶかど]・信玄の同母弟)を影武者に経てて甲府に向かわせ、病気の予が帰還したように見せかけるのだ」
 とも命じた。

 また、信玄は万一を考え、長櫃(ながびつ)に武田家の家印である竜印判を押した白紙800枚余りを用意していた。死後、これを諸国から来た書状の返信に使い、信玄が健在であるかの如く見せかけよとも下知(げち)した。

 さらに、自分を継ぐ者は孫で7歳の信勝(のぶかつ)だが、まだ幼い。その間、父の四郎勝頼(しろうかつより)が陣代(じんだい、後見役のこと)をつとめ、信勝が16歳になったときに家督につけて欲しい。(続く)

オススメ記事

楠戸 義昭

くすど よしあき

1940年和歌山県生まれ。立教大学社会学部を卒業後、毎日新聞社に入社。学芸部編集員を経て歴史作家に。著書に『戦国武将名言録』『この一冊でよくわかる!女城主・井伊直虎』(以上PHP文庫)、『吉田松陰「人を動かす天才」の言葉』『坂本龍馬の手紙 歴史を変えた「この一行」』(以上三笠書房・知的生きかた文庫)、『山本八重』『文、花の生涯』『井伊直虎と戦国の女城主たち』(以上河出文庫)ほか多数。


この著者の記事一覧