消費増税も吹っ飛ばす破壊力。「MMT」(現代貨幣理論)の正体 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

消費増税も吹っ飛ばす破壊力。「MMT」(現代貨幣理論)の正体

トンデモ理論か、日本を救う切り札か。

■アメリカでいま大論争

 

「MMT」って、聞いたことありますか?

 MMTというのは、現代貨幣理論(Modern Monetary Theory)のことです。

 最近、アメリカで大論争を巻き起こし、日本でもよく採り上げられている経済理論です。

 きっかけとなったのは、2019年1月に、アメリカの史上最年少議員(民主党)として話題のアレクサンドリア・オカシオコルテス議員が「MMT」への支持を表明したことで、突如、MMTが脚光を浴びました。

 MMTの論者たちは、「財政赤字は心配するな」という過激とも思える大胆な主張をしています。

 このため、著名な主流派経済学者や政策当局が、MMTを「トンデモ理論」だとバッシングを始めました。

 ところが、このバッシングに対して、MMTを提唱する経済学者ステファニー・ケルトン教授らが、強力に反論したので、大騒ぎになりました。

 そして、この論争が、日本にも飛び火したというわけです。

 なぜ、日本に飛び火したのか。

 言うまでもなく、日本は、GDP比の政府債務残高が先進国の中でもダントツで大きく、財政危機だと言われているからです。

 しかも、今年、消費税率を8%から10%に引き上げようとしているところです。

 それなのに、「財政赤字は心配するな」などというMMTが正しかった、なんて話になったら、消費増税は、ぶっ飛びます。

 それどころか、これまで二十年以上にもわたって、財政危機を騒いできたのは、いったい何だったのかという話になって、大変なことになります。

 最近、世界経済も国内景気も急激に悪化しており、このまま消費増税をしていいのだろうかという不安が高まっています。

 先日も、自由民主党の萩生田幹事長代行が、消費増税延期を口走ったため、大きな波紋を呼んでいます。

 そんな最中に、海の向こうから、突然「財政赤字は心配するな」という理論がやってきたのです。

 それで、日本の財務省は、MMTに対して、異例の反論を行い、火消しに走っているというわけです。

 また、長年、財政健全化を訴えてきた朝日新聞編集委員の原真人さんも、MMTを「トンデモ経済理論」呼ばわりしています。

次のページ意外とシンプルな理論

KEYWORDS:

日本のMMT[現代貨幣理論]ブーム仕掛け人・中野 剛志の簡単解説。
最高の入門書!!

『目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】』
Amazonベストセラー【経済学】売れ筋ランキング2位(2019.7.18現在)

『全国民が読んだら歴史が変わる奇跡の経済教室【戦略編】』
Amazonベストセラー【経済学】売れ筋ランキング1位(2019.7.18現在)

 

ともに3刷重版決定!!!

「こんなに高度な内容をこれ以上わかりやすく書くのはもう無理です。
――中野剛志

経済常識が180度変わる衝撃!!
日本経済はどうなるか、どうすべきかがよく分かる
今年度最高の経済書2冊!!!

世の中のカラクリをここまでバラした。

 

オススメ記事

中野 剛志

なかの たけし

1971年、神奈川県生まれ。評論家。元京都大学大学院工学研究科准教授。専門は政治思想。96年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。2000年よりエディンバラ大学大学院に留学し、政治思想を専攻。01年に同大学院にて優等修士号、05年に博士号を取得。論文“Theorising Economic Nationalism”(Nations and Nationalism)でNations and Nationalism Prizeを受賞。主な著書に『日本思想史新論』(ちくま新書、山本七平賞奨励賞受賞)、『TPP亡国論』(集英社新書)、『日本の没落』(幻冬舎新書)、『目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】』『全国民が読んだら歴史が変わる 奇跡の経済教室【戦略編】』(KKベストセラーズ)。  

この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】
目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】
  • 剛志, 中野
  • 2019.04.22