カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの?
絵文字進化論第6回
外国の文字が日本の絵文字に取り入れられている例もあれば反対もあります。それは片仮名の「ツ」です。海外のSNSで使われたり、¯_(ツ)_/¯という顔文字はTシャツのデザインとして使われるほど人気なのだとか! 一体なぜなのでしょう。その謎に迫ります。〈連載「絵文字進化論」第6回〉。
■カタカナの「ツ」を外国人は顔と見た
絵文字進化論第4回(後半)の記事には、日本の顔文字に使われる外国の文字・記号類が非常に豊かだという話をしました。定番の顔文字だけでも、
ローマ字:m(_ _)m、(T_T)
ギリシア文字:(・∀・)、( ^ω^)
キリル文字 :(*゚Д゚*)、ъ( ゚ー^)」、щ(゚Д゚щ)
などがあります。
さらに最近では、ユニコードに収録されている全ての文字がアプリを使えばスマートフォンで打てるようになりました。その結果、普段はなかなかお目にかからないエキゾチックな文字まで気軽に使えるようになりました。
ლ(◕‿◕。)ლ ٩(๑`ȏ´๑)۶// (。☉౪ ⊙。) (๑ఠ‿ఠ๑) といったちょっと雰囲気の変わった顔文字も見かけるようになりましたね。
これだけ外国の文字が日本の顔文字に使われているわけですが、それとは逆に日本の文字が海外の顔文字に使われたりすることもあるのでしょうか? 実は、たった一つですが、海外で大活躍している日本の文字があります。どの字か分かりますか? 答えは片仮名の「ツ」です!
実は日本のカタカナ「ツ」が、ツイッターやVkontakteというロシアのSNSで頻繁に姿を表しています。この顔文字「ツ」は欧米風に言うと「スマイリー」と呼ばれます。よ~く見てみてください。顔に見えませんか?
「ツ」の上の点々は目で、ノの部分は口なのです。
日本の「ツ」が海外で流行った理由は、その形が 🙂 や 😉 といった欧米式の顔文字に似ていることにあるでしょう。「ツ」が顔文字として使われ始めたタイミングですが、ツイッターの検索機能を使って調べてみたところ、2007年頃のようです。