イスラム法学者とアラビストが映画『ジャーニー』を観に行った…【中田考のレンタルおじさん】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

イスラム法学者とアラビストが映画『ジャーニー』を観に行った…【中田考のレンタルおじさん】

中田考「レンタルおじさん、始めました」連載第2回


子どもから大人までみんなに読んでもらって、生きるのがラクになってほしい中田考先生の名著『みんなちがって、みんなダメ:身の程を知る劇薬人生論』(KKベストセラーズ)がロングセラー中。イスラム法学者の中田考先生が、「レンタルおじさん」を始めました。いったいどんな方が「知の怪人」中田考先生を「レンタルおじさん」としてご利用され、どんな時間を一緒に過ごすのでしょうか?  第2回の依頼者の要望は、「サウジアラビアと日本の共同製作のアニメ映画『ジャーニー』を一緒に観に行ってもらえませんか?」。映画館ではたまたま隣の席に居合わせたアラビア語教育学の名物博士・榮谷温子(さかえだに・はるこ)先生と出会うことに。観賞後、榮谷先生もまじえて依頼者と映画について語り合う中田先生。イスラームの社会や文化、歴史まで知ることができる稀有な爆笑批評会となったのであるーーー。「果たして映画はどうだったんでしょーか?  中田先生ーー!」


写真左の女性は、映画館で偶然隣の席に居合わせた榮谷温子(さかえだに・はるこ)先生(慶応義塾大学講師、さすらいのアラビア語フリーター講師)。映画鑑賞のあと、依頼者と一緒に食事することになった榮谷先生と中田先生。

■レンタル依頼者の内容 

先日サウジアラビアと日本の共同製作のアニメ映画「ジャーニー」が公開されました。中田先生がどの様な感想を持つのか非常に興味があります。是非ご一緒に観に行っていただけませんか?

 

■中田先生の依頼内容の感想

上記の依頼があり、中田先生は「MbS(サウジアラビアの皇太子ムハンマド・ビン・サルマン)が作らせたアニメかぁ、期待しないで観に行ってみるか」と即快諾。今回の連載ではその映画「ジャーニー」のレビューを中心に中田先生と偶然隣の席で映画を観た榮谷先生(慶応義塾大学講師、さすらいのアラビア語フリーター講師。またの名を季節労働者。あるいはパートのおばちゃん。2027年8月2日の皆既日食を、エジプトの王家の谷で見るのが夢!@harukosakaedani)が語っていきます。

 

■映画「ジャーニー」とは

日本の東映アニメーションとサウジアラビアのアニメ制作会社マンガプロダクションズが共同で手がけた、初の日本・サウジアラビア合作による長編劇場アニメ。古代アラビア半島を舞台に、侵略者に立ち向い、未来を切り開いていく主人公と仲間たちの姿を描く。貿易都市メッカを目指す侵略者アブラハの軍隊に対し、当初は平和的な解決を望んでいたメッカの民だったが、アブラハの提示する非情な条件に怒り、戦うことを決意する。そんなメッカの民の志願兵のなかに、ひとりの青年アウスがいた。彼はかつて盗みに入った家で陶工のジュバイルと出会ったことで大きく運命が変わり、成長してジュバイルの娘ヒンドと結婚した。過去の罪を贖うため、そして家族との幸せな生活を守るため剣を取ったアウス。やがてメッカとアブラハの軍が激突する。映画の主な構成やコンセプトをサウジアラビア側が手がけ、映像制作を東映アニメーションが中心となって担った。監督は「名探偵コナン」劇場版や「GOZILLA 怪獣惑星」を手がけた静野孔文。日本語版声優は「機動戦士ガンダム」の古谷徹、「進撃の巨人」の神谷浩史ら。

※映画ドットコムより抜粋( https://eiga.com/movie/94660/ )

 

■依頼者との映画鑑賞はどうだったのか?

 

◆ 突っ込みどころ満載なストーリー

中田:制作のマンガプロダクションズは、ムハンマド・ビン・サルマン(MbS)皇太子が設立したミスク財団の子会社です。私はMbSが嫌いなもので、どうせろくなもんじゃないっていう先入観はあったんですけど、いやぁ、期待を裏切らないひどい映画だったねぇ。技術的にも映像のクオリティが明らかに低いよね。動きのない一枚絵でナレーション入れて動画枚数削ったり、同じ映像を無意味に使いまわしたり。大金使ってクオリティの低いものが出来るっていうサウジらしさは感じたけどね。

 

依頼者:細かいところですけど、キャラクターの髭とかも同じ色で陰影もなかったし。あと象ってあんなにデカくないですよね。

 

中田:そうだよね。サウジがお金出して大々的にやっている割には雑だよね。写真撮ろうと思ったのに、そもそもこの映画館(新宿Wald9)にはジャーニーの宣伝ポスターが一枚も貼っていない。上映前にかろうじて一枚デジタルの映像を見つけた(*写真)けれど、上映が終ったらもう変わっていました。仕方ないのでパンフレットを買おうと思ったら、そもそも作っていない、ということでした。他の映画はグッズとかいろいろ売っているのに、グッズはおろか、パンフレットやポスターすら売っていない。私はあまり映画館に映画を観に来ることはないけれど、こんな映画は初めてです。パンフレットさえ作っていないってのは、東映アニメーションが恥ずかしいから自分たちの作品であることの記録をできるだけ残しておきたくない、黒歴史として葬り去りたいんだ、と邪推されても仕方ないですよね。興行収入はあげないといけないので、ネット上では宣伝してますが、ネットの宣伝は上映期間が終ればなくなるけど、紙のパンフレットはいつまでも証拠として残るので。

 

 

依頼者:あれを観てサウジ人は感動するんですかね

 

中田:いやぁ、しないと思うけど、うーん

 

榮谷:そもそもこのアニメ、クルアーンの「象」章をベースに構成されてるけど、メッカにアブラハが侵略しに来た年にムハンマドが生まれたんですよね。だから当時のメッカは多神教の世界だったはずです。字幕でも”God”って単数形になっておかしいと思って。

 

KEYWORDS:

※カバー画像をクリックするとAmazonサイトにジャンプします

オススメ記事

中田 考

なかた こう

イスラーム法学者

中田考(なかた・こう)
イスラーム法学者。1960年生まれ。同志社大学客員教授。一神教学際研究センター客員フェロー。83年イスラーム入信。ムスリム名ハサン。灘中学校、灘高等学校卒。早稲田大学政治経済学部中退。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。カイロ大学大学院哲学科博士課程修了(哲学博士)。クルアーン釈義免状取得、ハナフィー派法学修学免状取得、在サウジアラビア日本国大使館専門調査員、山口大学教育学部助教授、同志社大学神学部教授、日本ムスリム協会理事などを歴任。現在、都内要町のイベントバー「エデン」にて若者の人生相談や最新中東事情、さらには萌え系オタク文学などを講義し、20代の学生から迷える中高年層まで絶大なる支持を得ている。著書に『イスラームの論理』、『イスラーム 生と死と聖戦』、『帝国の復興と啓蒙の未来』、『増補新版 イスラーム法とは何か?』、みんなちがって、みんなダメ 身の程を知る劇薬人生論、『13歳からの世界制服』、『俺の妹がカリフなわけがない!』、『ハサン中田考のマンガでわかるイスラーム入門』など多数。近著の、橋爪大三郎氏との共著『中国共産党帝国とウイグル』(集英社新書)がAmazon(中国エリア)売れ筋ランキング第1位(2021.9.20現在)である。

 

この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

みんなちがって、みんなダメ
みんなちがって、みんなダメ
  • 中田 考
  • 2018.07.25
中国共産党帝国とウイグル (集英社新書)
中国共産党帝国とウイグル (集英社新書)
  • 橋爪 大三郎
  • 2021.09.17