『愛されたいなら“可愛い老人”になれ』特別対談③
受験の神様・和田秀樹 × 異色のYoutuber矢内東紀
若いうちに偉くなればなるほど、晩年、カスになるわけじゃない?
■愛されたいなら「可愛い老人」になれ
矢内東紀(以下:矢内) 「和田秀樹先生が、ある書籍のなかで、お母様から、“アンタはコミュニケーション障害だから、弁護士か医者にならないと、生きていけないから”と言われて、医者になった、みたいなことが書かれてましたけど」
和田秀樹(以下:和田) 「そうそう。そのうえでさ。やっぱり僕、内科とも精神科とも喧嘩して、老年精神医学って道に入るわけですよ。で、老年精神医学をやってると、もうみんな、なれの果てというかさ、そういう人をたくさん診るんですよ。元大臣とか、元会社の社長とかが、ボケちゃっててさ。それで、そういう人たちを見ていると、一時的に偉くなっても、結局、下のことを可愛がってないヤツって、誰も見舞いに来ないよね。上にペコペコして出世したヤツって」
矢内 「ああ、いい話だなあ、それ」
和田 「だから、そういうのを見てるとさ。たとえば、小泉進次郎でも、橋下徹でも、いまの安倍晋三総理でもさ、僕は、老人をいっぱい見てて、思ったんだけど。人生のピークって、後ほどいいわけよ。早く死ぬ気がない人は。だから、結局、若いうちに偉くなろうとして、運よく偉くなれたとするじゃない? じゃあ、橋下なら橋下が50くらいで総理大臣になったとしてもさ、そうやって若いうちに偉くなればなるほど、晩年、カスになるわけじゃない? カスというか、もう、抜け殻みたいになるわけだ。まあ、中曽根康弘元首相とか、ナベツネ(渡辺恒雄読売新聞社主)みたいに、ずーっと地位にしがみついて、エライ人のまま死ねる人はいるかもしれないけど、普通はそうはいかないわけでさ」
矢内 「中田先生が、そのへんを『13歳からの世界征服』(百万年書房)という本で書いてますけど。要するに、老人っていうのは、老いていって、可愛くなんなきゃいけないのに、若い人に相手にされるために、金と権力にしがみついて、さらに可愛くなくなって、さらに相手にされなくなる、みたいな」
和田 「おっしゃる通り。だから、若くして出世しようとすればするほど、セコいことをしなくちゃいけなくなっちゃうでしょ。だから、いま、たとえば、(安倍総理のことを)忖度してるわけのわからない公務員だとか、何も言えなくて安倍さんにペコペコしてる自民党のヤツとかさ、そういうヤツを見てると、この人たちって、年取った時、どうする気なんだろうと思っちゃうんですよ」
- 1
- 2
KEYWORDS:
成績上位で天下の灘校に入るも、深夜放送にドはまりして成績は急降下。広島カープファンだった故に、阪神ファンだらけの灘校に赤帽をかぶっていったことがきっかけで、ヒモで足を結ばれて3階の校舎からぶら下げられたりの過激なイジメを受け、にも関わらず、毎年泡沫候補と罵られながら生徒会役員に立候補、大人顔負けの熾烈な選挙戦を繰り広げる。(実話です)
天才・秀才・奇人ひしめく灘校で自分を見失いかけた主人公のヒデキが、映画への情熱と仲間を見つけ、とうとう編み出した受験のテクニックによって、東大理Ⅲ合格をつかむまでの自伝的物語。
『「NHKから国民を守る党」の研究』 著者/えらいてんちょう
2019年7月の参議院議員選挙において、一人の新人参議院議員と一つの新たな国政政党が誕生した。立花孝志議員(当時: 51)と、NHKから国民を守る党である。
立花とN国党の選挙戦略は今までの政治の常識からかい離しており、支持者以外の一般市民やメディアに大きな衝撃を与えた。
本書では、無視できない大きさになったN国党について、なぜN国党がここまで伸び、国会で議席を獲得するまでに至ったのかについて正しい知識を提供し、ユーチューブというテクノロジーを利用して日本の民主主義が生み出したN国党という現象に対してどう対抗していくか、そして今後出てくるであろうN国党的政治から、どのように自由主義・民主主義を守っていくのかについて、同じユーチューバーである「えらいてんちょう」氏が分析して示していく。