1980年代のアイドルブームを再甦!東京女子流・新井ひとみがあの頃のあのトキメキ、あの空気感を思い起こさせる!!
あなたと寄り添う青春回顧。
松田聖子、中森明菜……。
あの頃のあのトキメキ、あの空気感を思い起こさせてくれるプロジェクトをスタートさせた現役アイドルが出現。主役は近年のアイドルブームを牽引し、来年で結成10周年を迎えるグループ“東京女子流”の 新井ひとみ。
「あなたと寄り添う青春回顧」をキャッチコピーにファン(親衛隊)とともに、チャレンジするとともに、作り上げていく“新しい新井ひとみ”はどのような世界観を体験させてくれるのだろうか。本人に迫った!!!
――今回、“80年代アイドル”をテーマにしたソロプロジェクト。キャッチコピーに“青春”って言葉があると思うんですけど、どういう“青春”をファンの方々と共有したいですか?
「私自身も楽しんで、みんなも楽しんで。私が思っているのは、“青春”って入っている通りみなさんにとっての“青春”、例えば80年代に青春を過ごした人ならば、その時代に寄り添っている存在になっていきたいなって思います」
――80年代というと、ひとみさんはまだ生まれていないですよね?
「そうですね。私は生まれていなかったですね。」
――ちなみにお父さんとかお母さんに聞いた話で80年代のイメージはあったりしますか?
「バブルとかはよく聞くんですけど。今回のプロジェクトをやるということで、80年代って、流行った言葉とか何かあるかなって、両親に聞いたら“こういうのがあるよ”って教えてくれたんです。お母さんモロ世代だわって言ってて」
――ひとみさんのなかで、80年代のもので気になるものってありましたか?
「80年代の雑誌を見ながら勉強しているときに、サンリオのキャラクターで今はそんなに見かけないキャラクターがいるっていうのをみつけて。キキ&ララというキャラなんですが。私はもともとキティーちゃんが好きだったんですよ。だからパソコンでサンリオのキャラクターのゲームをやっていてキキ&ララっていうのを追いかけるっていうのをやっていてそのゲームで遊んでいてなつかしいなと思っていたり。あとミスタードーナツにキャラクターがいたんですよ」
――今回のプロジェクトのヴィジュアルに“アイドルフレーズ”が載っているんですけど、これはオリジナルですか?
「どんなのがいいかなって考えたときに最初みんなに寄り添いたいということで“みんなの心におじゃま虫”どうだろうねって言ったら、いいじゃんってなっておじゃま虫採用で。“チャンネルをひとみにまわしてね”なのか、“合わせてね”とかそういう小さいところにもこだわりがあります」
――特に推しのフレーズはあります?
「推しは“それではドロンします!バイビー!”っていうのがもうお決まりでライブの最後だったりとかは絶対に言います。親衛隊のみんなも楽しんで、これやりたいって言って一緒にバイビーって言ってくれるんですよ。それが嬉しくて」
――どのようなことがきっかけでこのプロジェクトがはじまったのですか?
「スタートアップの曲として歌わせてもらった『デリケートに好きして』をスタッフさんが“私が歌ったら似合うんじゃない”っていうところからはじまって。そこから曲のことと80年代のカルチャーとかを調べているうちに、コレをやったら楽しんじゃないかなとか、私からもコレをやってみたいなものが膨らんできて、相談していくうちにいろんな方が携わってきてくれて(笑)。最初は、ひとつの企画だったんですけど、どんどん大きくなっていってデビューすることになりました。なので、やっぱりやるからにはいろんなことを調べて面白いことをね、たくさん発信していければいいな、って思っているので今絶賛勉強中でございます」
KEYWORDS:
新井ひとみオフィシャルホームページ
新井ひとみのアイドル素質を魅せる勝負作品!!
1983年に放送開始したアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」のオープニング曲として起用されていた、世代にはゾクゾクが止まらない当音源をカバー!