多民族国家アフガニスタンの知られざる真実【レシャード・カレッド×中田考】第2回
「タリバン復権の真実」と「今、アフガンで生きる民間人の実情」を知りたい。
■2012年の日本で、タリバンとカルザイ政権が邂逅した
中田:2012年に同志社大学で、私どもがホストになって、タリバンおよびカルザイ政権の代表が集まった会議が開かれました。あのとき初めてタリバンがマスコミの前に出てきたわけですね。
あの時点で話がまとまっていれば、もう少し包括的な、レシャード先生がおっしゃるのに近い制度ができたと思います。先生もご出席されていましたが、あのとき先生はどういうふうに感じられましたか?
レシャード:あの時は大変いい機会を作っていただいて本当にありがたかったです。私がその後に書いた本の中でもあの会議については書いています。アフガニスタンの外の世界でタリバンが表に出てきて話ができるというのは大変有意義なことでしたから。
その後、ちょうど2012年に東京会議(「アフガニスタンに関する東京会合」)がありましたよね。その東京会議のときに、私は日本政府に「タリバンも呼んだらどうだ?」ということを提案したんです。
日本政府からは、立場上は、「いろいろな国の政府といった承認されている人たちが集まるのであって、承認されていない人たちを呼ぶのは難しい」という話をされました。しかし私は逆に、そうすることによって、お互いに話をできる場を設けることができるのですから、国際社会の中で、そのような人たちと会っていくことは重要だろうと思っています。
中田:そうですね。
レシャード:同志社大学での会議には私も参加させていただいて、いろいろと話を聞かせていただいきました。実はタリバンがそのときに主張した統一の条件は、後にトランプ政権時のアメリカとの話し合いの中で出てきたのと全く同じ条件だったんです。
「アフガニスタン、あるいは中東にアメリカ・米軍が存在すること自体が、一つの大きな隔たりを作っている。米軍がいる限りは、一つのまとまった政府、まとまった国家はできない。米軍が出ていけば、我々はお互いに話し合って、いろいろな形でまとまることができる」と。
タリバンは2012年の時点でもこの主張を言ってましたし、2019年からもアメリカ政府との話し合いでその通りに主張しています。
もうひとつ、その時のカルザイ政権の代表であるスタネクザイ氏は、「自分自身も話し合いを持つことには賛成だ。そういう話し合いができればいい」と言っていましたので、正直言って私は、同志社大学での会議が次のステップに続くかなと期待していたんです。
1回で終わるのではなくて、それが2回目、3回目と続き、そこに日本の政府がもう少し参加する形になり、間を取り持ってもらえるような第三者的な立場で誰かが加わっていけば、もうちょっと早く結論ができていたのかなという気はしているし、当時そのように期待もしておりました。
残念ながらそれがどんどんと遅れに遅れて、今の現在になってしまったわけです。
中田:同志社大学での会議以降、タリバンは国際会議に出るようになったんですけれども、残念ながらアメリカやヨーロッパの国がやったものは全部失敗していて、結局ロシアとか中国のほうに主導権が移ってしまったので、今の形になってしまっているんです。それはすごく残念だと私も思っています。レシャード先生もやっぱりそう思われますよね。
レシャード:はい。全くその通りです。
(第3回へつづく)
構成:甲斐荘秀生
KEYWORDS:
◉中田考『タリバン 復権の真実』出版記念&アフガン人道支援チャリティ講演会
日時:2021年11月6日 (土) 18:00 - 19:30
場所:「隣町珈琲」 品川区中延3丁目8−7 サンハイツ中延 B1
◆なぜタリバンはアフガンを制圧できたか?
◆タリバンは本当に恐怖政治なのか?
◆女性の権利は認められないのか?
◆日本はタリバンといかに関わるべきか?
イスラーム学の第一人者にして、タリバンと親交が深い中田考先生が講演し解説します。
中田先生の講演後、文筆家の平川克美氏との貴重な対談も予定しております。
参加費:2,000円
※当日別売で新刊『タリバン 復権の真実』(990円)を発売(サイン会あり)
★内田樹氏、橋爪大三郎氏、高橋和夫氏も絶賛!推薦の書
『タリバン 復権の真実』
《内田樹氏 推薦》
「中田先生の論考は、現場にいた人しか書けない生々しいリアリティーと、千年単位で歴史を望見する智者の涼しい叡智を共に含んでいる。」
《橋爪大三郎氏 推薦》
「西側メディアに惑わされるな! 中田先生だけが伝える真実!!」
《高橋和夫氏 推薦》
「タリバンについて1冊だけ読むなら、この本だ!」
※イベントの売上げは全額、アフガニスタンの人道支援のチャリティとして、アフガニスタン支援団体「カレーズの会」に寄付いたします。
※上のカバー画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします。