2021年最大の訃報・神田沙也加の悲劇をめぐる「違和感」と「やっぱり感」【宝泉薫】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

2021年最大の訃報・神田沙也加の悲劇をめぐる「違和感」と「やっぱり感」【宝泉薫】

 なお、衝突と和解を繰り返したこの母娘はここ数年、没交渉だったようだが、遺伝子を引き継ぎ、似た人生を歩みつつあった沙也加は聖子のこともある程度、許容できつつあったのではないか。恋に翻弄されながらも、芸に生きる母のたくましさは、娘にとって道標にもなり得たはずだ。

 しかし、彼女が出演したある番組を見返していて、ちょっと絶望に近い思いにとらわれた。2015年3月放送の「A-Studio」(TBS系)だ。前年に大ヒットしたアニメ映画「アナと雪の女王」により、評価を高めていた時期とあって、トークからは自信がうかがえたものの、番組終了後、次の番組「NEWS23」の特集企画の予告が流れたのである。

 それは「教祖の娘 素顔で語るオウムと父」という、麻原彰晃の三女へのインタビューだった。その瞬間「子供は親を選べない」という世の真理が思い浮かんでしまったのだ。むろん、麻原がやったことは聖子とは違うが、ともに歴史に名を残す存在ではあり、そういう人の子供に生まれるのはなんにせよ大変なことだろう。

 そんな親のパワーに翻弄されないためには、同等以上のパワーが必要かもしれない。同じ業界で生きようとするならなおさらだ。聖子のパワーと同等というのは、あまりにもハードルが高すぎる。

 そういう意味で、沙也加はよく健闘したし、聖子も、そして正輝もやれることはやったのではないか。頑張ってもどうにもならないことも、世の中にはあるものだ。

 ともすれば違和感もある報道のなかで、この死には、そんな「やっぱり感」を抱いてしまう。哀しみとともに、それはずっとくすぶり続けるのかもしれない。

 

文:宝泉薫(作家・芸能評論家)

KEYWORDS:

 

◆KKベストセラーズ  宝泉薫の好評既刊◆

※上のカバー画像をクリックするとAmazonサイトにジャンプします

 

オススメ記事

宝泉 薫

ほうせん かおる

1964年生まれ。主にテレビ・音楽、ダイエット・メンタルヘルスについて執筆。1995年に『ドキュメント摂食障害―明日の私を見つめて』(時事通信社・加藤秀樹名義)を出版する。2016年には『痩せ姫 生きづらさの果てに』(KKベストセラーズ)が話題に。近刊に『あのアイドルがなぜヌードに』(文春ムック)『平成「一発屋」見聞録』(言視舎)、最新刊に『平成の死 追悼は生きる糧』(KKベストセラーズ)がある。ツイッターは、@fuji507で更新中。 


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

平成の死: 追悼は生きる糧
平成の死: 追悼は生きる糧
  • 宝泉 薫
  • 2019.04.28
瘦せ姫 生きづらさの果てに
瘦せ姫 生きづらさの果てに
  • エフ=宝泉薫
  • 2016.09.10