国を滅ぼす「戦後の天使」【佐藤健志】
佐藤健志の「令和の真相」34
◆女神の成功とつまずき
彼女は気づいたのです。
豊かさこそ、アメリカの白い神の大きな魅力であることに。
そして、かつての富国強兵も、名前のとおり豊かさをめざしていた。
みんなで助け合って、パパの国のように豊かになりましょう! こう言えば、国家を否定したままでも国が治まるんじゃないかしら?
それに富国強兵の過ちを正しつつ、良かった点を受け継ぐことにもなる。先代のようになろうとしているわけじゃないと言い訳も立つし、「父殺しの犯人にすがる裏切り者」と後ろ指をさされることも、きっとなくなるわ!
お分かりですね。
「豊かさへの憧れ」を利用することで、自分の抱える矛盾を一気に解消しようとしたのです。
女神の目算はずばり当たりました。
先代の神・富国強兵は、一致団結して国を発展させるよう、人々に繰り返し教えています。
富国強兵の評判は、敗戦によってすっかり地に堕ちてしまいましたが、一度身についた習慣というやつ、そうそうすぐには消えません。
民意はきれいにまとまりました。
平和と繁栄のために一致団結するならいいじゃないか! ついでにわれわれの目標は富国強兵の再現じゃない、パパの国・アメリカのようになることだ。富国強兵を倒した国のようになろうとしているんだから、国家の否定とも矛盾しないんだ!!
こうして紅い女神は、国家を否定したまま国を発展・繁栄させるという、奇跡のような離れ業をやってのけます。
1980年代末、昭和も終わるころになると、庇護者だったはずの白い神、すなわちパパまでが押され気味になるくらい。
と・こ・ろ・が。
豊かになった日本人は、一致団結する必要を感じなくなります。
さらに富国強兵が滅んでから、早いもので半世紀近く。
この神に教えられて身についた習慣も失われてゆきました。
あまつさえこのころ、アメリカの白い神は、世界すべてを治めるような勢いを見せます。
ならば「国家」にこだわる必要もなくなるはず。
平成に入ったあたりで、民意はこう変わったのです。
戦後の原点は「国家の否定」だったじゃないか!
ついに、この理想が全面開花するときが来た!
われわれは十分豊かなんだし、もう一致団結の時代じゃない。これからは個人が自由と自己責任で行動して、世界に広がる市場原理のもと、さらなる豊かさをつかむ時代なんだ!!
紅い女神には、この風潮を否定することができませんでした。
今まで、国家を肯定しようとせずに国を治めてきたのは彼女なのです。
それでもうまく行くのかも知れない、とりあえず様子を見よう。女神は自分に言い聞かせました。
ところが、これがつまずきの始まりとなります。