大日本帝国最大の要塞跡に行ってみた
圧巻の軍事近代遺産「由良要塞」
一度は訪れたい無人島・友ヶ島
大阪圏でもっとも訪れやすい要塞で、深山第二砲台跡など国民休暇村が建てられなじみ深い。公園化が進む加太・深山地区は見やすくて良いが、4地区のなかで見応えの点で勧めたいのは友ヶ島だ。全周6・5キロほどの無人島で、無用に荒らされず良好な状態が保たれている。
榴弾砲(りゅうだんぽう)が置かれたもっともメジャーな第三砲台、断崖へ豪快に崩れ落ちそうな第二砲台、静寂に包まれた第四砲台など、見せる姿の違いも感興をそそる。鉄の掩蓋が残された友ヶ島第一砲台の観測所や、そのそばに建つ明治5年点灯の友ヶ島灯台といった第一級の非軍事近代遺産もある。
ちなみに島内の砲台はその価値が認められて「土木学会選奨土木遺産」に認定され、明治の最先端技術を結集した貴重な文化財のお墨付きを得た。
終戦まで民間人が足を踏み入れなかったこともあって、亜熱帯植物が茂る緑のなかで、点在する砲台施設をめぐることができる。神奈川県横須賀の猿島のように、行楽を兼ねて気軽に行ってみたい。
友ヶ島へは南海加太線加太駅から徒歩20分、加太港から友ヶ島航路で20分。1日2~6便(季節により変動あり)、往復2000円。友ヶ島汽船 http://tomogashimakisen.com/
- 1
- 2