鬼に金棒、意見に理由【森博嗣】新連載「日常のフローチャート」第7回
森博嗣 新連載エッセィ「日常のフローチャート Daily Flowchart」連載第7回
【犬のシャンプーをした】
朝から100立米ほどの落葉をドラム缶6基で焼却した。そのあと、僕が担当の犬をシャンプーした。再び庭に出て、落葉をまた100立米ほど袋に集めた。このあと、重さ10kgのブロワ(エンジンで空気を噴出し、落葉を吹き飛ばす道具)を背負って、掃き掃除の予定。秋は忙しい。ほとんどが肉体労働。若いときから、コンクリートを練る以外では、肉体労働というものに縁がなかったから、最近になって「良い汗」の意味が少しわかった。
本連載のまえに書いていた『静かに生きて考える』がもうすぐ本になる予定だが、その再校ゲラが届いた。まずは、初校ゲラと突き合わせて、指示した修正がされているかをチェック。これに3時間近くかかった。こういう文字を読む仕事が苦手である。どうして作家になったのか、と不思議でならない。
好きで得意なものが、実は仕事として向いていない。逆に、嫌いで苦手なものが、仕事として向いている。そういうことが世の中は、ままあるようだ。
文:森博嗣
KEYWORDS:
✴︎森博嗣 新刊『静かに生きて考える』2024年1月17日発売✴︎
★森博嗣先生のBEST T!MES連載「静かに生きて考える」が書籍化され、2024年1月17日に発売決定。第1回〜第35回までの原稿(2022.4〜2023.9配信、現在非公開)に、新たに第36回〜第40回の非公開原稿が加わります。どうぞご期待ください!
世の中はますます騒々しく、人々はいっそう浮き足立ってきた・・・そんなやかましい時代を、静かに生きるにはどうすればいいのか? 人生を幸せに生きるとはどういうことか?
森博嗣先生が自身の日常を観察し、思索しつづけた極上のエッセィ。「書くこと・作ること・生きること」の本質を綴り、不可解な時代を見極める智恵を指南。他者と競わず戦わず、孤独と自由を楽しむヒントに溢れた書です。
〈無駄だ、贅沢だ、というのなら、生きていること自体が無駄で贅沢な状況といえるだろう。人間は何故生きているのか、と問われれば、僕は「生きるのが趣味です」と答えるのが適切だと考えている。趣味は無駄で贅沢なものなのだから、辻褄が合っている。〉(第5回「五月が一番夏らしい季節」より)。