「ごっつぁんゴール」と「スーパーゴール」 <br />得点を重ねる選手に必要な条件とは――岩政大樹が書き下ろす「現役目線」 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

「ごっつぁんゴール」と「スーパーゴール」
得点を重ねる選手に必要な条件とは――岩政大樹が書き下ろす「現役目線」

「現役目線」――サッカー選手、岩政大樹が書き下ろす、サッカーの常識への挑戦

スーパーゴールを求めないこと

 プロに入ったとき、そうしたスーパーゴールを決めていた選手たちは、プロに入るまでに抜きん出た存在であればあるほど、それまでの自分のゴールの形から抜け出せず、それが落とし穴になってしまうことがあるように見えます。
 プロになれば、対戦相手もプロになります。それまでの形ではそうそうゴールはできなくなります。自分の得意な形を諦める必要はありませんが、少し微調整を加えなくてはいけません。

 つまり、プロに入るまでのゴールの形と、プロに入ってからのゴールの形を自分の武器の中で“具体的に”変化させる必要があるのです。
 これはストライカーだけに言えることではありません。中盤の選手もそうですし、僕のようなセンターバックも同じです。
 僕は大学までのゴールの取り方とプロに入ってからのゴールの形は意図的に変えています。なぜならゴールを取りたいからです。というよりも勝ちたいからです。

「凡事徹底」。

 この世界でよく使われる言葉です。シュートを打ったら詰める、打たれたら戻る。先に触る、触らせない。走る、ついていく。
 スーパーゴールに隠れたサッカーの本当の本質の部分と言えるかもしれません。
 日本代表やチームの中心に上り詰めていくような選手は、練習においてのほんの1本を大切にしています。サッカーはミスが多いスポーツで、確率から言えば可能性は低く、報われることは少ないものなのに、です。
 いや、確率が低いからこそ、そうしたことが大きな違いになるのでしょう。

 一つのゴールや一つの勝利は一つ一つのこだわりの結果です。そして、コンスタントな結果とは“続けること”の産物です。
 スーパーゴールもそうでないゴールも、ゴールにはいつも意味があり、そこにサッカー選手が本当に日々取り組んでいるものがあると僕は思います。

KEYWORDS:

オススメ記事

岩政 大樹

いわまさ だいき

東京ユナイテッドFC

サッカー選手

1982年1月30日生まれ、35歳。187cm/85kg。ポジションはセンターバック。

山口県出身。周東FC、大島JSCを経て岩国高校サッカー部でプレー。東京学芸大学在学中に注目を集め、2004年鹿島アントラーズに加入。

2007年~2009年鹿島アントラーズのJリーグ3連覇に貢献。自身も3年連続Jリーグベストイレブンに選出される。

2013年鹿島アントラーズを退団。2014年にはタイプレミアリーグのテロサーサナでプレー、翌年ファジアーノ岡山に加入。

強さとクレバーさを兼ね備えたプレーでディフェンスラインのリーダーとして活躍する。2017年シーズンより関東サッカーリーグ1部の東京ユナイテッドFCに加入(コーチ兼任)。東京大学サッカー部コーチも兼任。

2016年シーズン終了現在で、J1通算290試合出場35得点、J2通算82試合で10得点。日本代表国際Aマッチ8試合出場。

2017年9月初の著書『PITCH LEVEL 例えば攻撃がうまくいかないとき改善する方法』を上梓。


この著者の記事一覧