スニーカー“秋のG1”開催!
サードウェーブ・レトランダービー!
ナイキやニューバランスだけじゃない! ネクストブレイク確実なレトロランニングスニーカーを大予測!
【3枠】
オニツカタイガー

アニバーサリーイヤーで今季の大本命
3枠目で出ました!審査員全員が満点評価。1949年に鬼塚喜八郎が創業した〈オニツカタイガー〉は、’60〜'80年代の名品を忠実にリメイクしたそのフォルムが、欧米でレトロクラシックスニーカーの一大ムーブメントを巻き起こした立役者。「ビームス別注も問い合わせが殺到していますね」(前田)、「NIPPON MADEなどブランドも50周年で今季の本命です」(杉浦)と大絶賛!
【4枠】
ブルックスヘリテージ

100年以上にわたりランナーに愛されている老舗!
ここ数年特に国内で盛り上がりを見せている復刻のヘリテージライン〈ブルックスヘリテージ〉。中でも〈ヴァンガード〉は、オーセンティックでクリーンなデザインと、つま先のTラインが象徴するクラシックなスタイリングで、'70年代のランニングブームのエッセンスをとらえていると評価も高い。「'90sランニングのトレンドと逆行したクラシックさが面白いですね」(国井)
【5枠】
ディアドラ

ヨーロッパメイドらしいセンスが光るブランド!
1948年にトレッキングブーツ等を開発するシューズメーカーとしてイタリアで創業した〈ディアドラ〉は、同国製特有のデザイン性やユーザーからの声を真摯に追求しながら開発される機能性が魅力。同作は世界中のキーアカウントからコラボが発表され話題を集めている。「第3勢力ブランドとして期待したい」(国井)、「スーツ系のハズシにピッタリでは」(前田)と、好感触。