「胸も生理もいらない」
〝瘦せることがすべて〟の女性が
あなたの身近にもいませんか。
摂食障害になった女性たちとの30年余りの交流の軌跡が話題の書に!
そんな時代に蔓延する摂食障害という病、そして「胸も生理もいらない」と考える女性たちの増加。こうした現象はおそらく、偶然ではないでしょう。むしろ、人類の一大転機を象徴するものとしてとらえることができそうです。
すなわち、瘦せ姫という存在はまだ少数派ではあるものの、いずれは多数派になるかもしれません。異端というよりは、先駆けだと考えることも可能だということです。
本書『瘦せ姫 生きづらさの果てに』最終章では、瘦せ姫が指し示す人類の未来について考えていきます。読み終わるとき、あなたの世界観には大きな変化が起きていることでしょう。
(註1)『オルガ』小松左京(新潮文庫『地球になった男』所収)
(つづく……。※『瘦せ姫 生きづらさの果てに』本文抜粋)
【著者プロフィール】
エフ=宝泉薫(えふ=ほうせん・かおる)
1964年生まれ。早稲田大学第一文学部除籍後、ミニコミ誌『よい子の歌謡曲』発行人を経て『週刊明星』などに執筆する。また健康雑誌『FYTTE』で女性のダイエット、摂食障害に関する企画、取材に取り組み、1995年に『ドキュメント摂食障害—明日の私を見つめて』(時事通信社・加藤秀樹名義)を出版。2007年からSNSでの執筆も開始し、現在、ブログ『痩せ姫の光と影』(http://ameblo.jp/fuji507/)などを更新中。