韓国戒厳令騒ぎの「滅亡と絶望」【佐藤健志】
佐藤健志の「令和の真相」53
◆ユン・ソンニョル、「滅亡と絶望」に走る!
原状を取り戻そうとして、現状の破壊をもくろむ。
当該の振る舞いを「滅亡と絶望」と呼ぶことにしましょう。
2021年、ロシアで製作されたインディ系SFホラー映画の題名にちなんだもの。
映画『滅亡と絶望』、ちょうどプーチンがウクライナ戦争を準備しているさなかにつくられたのですが、同戦争が「失われたロシアの地域覇権」を取り戻そうとする過去回帰の試みであり、ゆえに(今後、とりあえず停戦が成立したとしても)本質的には「現在の世界」全体を滅亡に追いやりかねないことを、ずばり描き出していました。
くだんの試みが「冷戦終結後の歴史の経緯に裏切られた」という絶望に突き動かされたものであることは、「時代に裏切られたとき、『保守』は破壊の理念となる」(令和の真相52)で指摘したとおり。
『滅亡と絶望』の監督アレックス・ウェスリーは、血みどろのグロテスク描写、いわゆる「ゴア」で知られた人物であり、政治的・社会的な問題意識の持ち主とは見なされていません。
ただし「自分たちを裏切った時代に復讐したい」という血みどろの情念こそ、ウクライナ戦争の本質であるとすれば、ウェスリー監督はゴアにこだわることにより、事態の本質を浮き彫りにしたのです。
けれども問題は、「滅亡と絶望」に走りたがるのが、プーチン、ないしロシアに限らないこと。
お隣の韓国でも、ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領がみごとにやらかしてくれました。
12月3日の深夜、ユン大統領は緊急のテレビ演説を行い、「非常戒厳(令)」を布告すると宣言。
国会や地方議会を含めた一切の政治活動の禁止、あらゆるメディアと出版の統制、さらにはストライキや「社会的混乱を煽る」集会の禁止など、国民の自由を全面的に制限するものです。
なぜそこまでやらねばならないか、理由は以下の通り。
【(「反国家的」な野党が多数を占め、政権運営をことごとに邪魔する結果)自由民主主義の基盤たるべき国会は、自由民主主義の破壊をもくろむ怪獣と化した。今や韓国は危機的状態に陥っており、いつ崩壊してもおかしくない。】
【親愛なる国民諸君、北朝鮮共産主義勢力の脅威から自由な韓国を守るべく、私は非常戒厳を宣言する。恥知らずにも北朝鮮の側に立ち、国民の自由と幸福を奪い取る反国家勢力を一掃し、自由な憲法秩序を守るのだ。】(英語記事より拙訳)
反国家勢力がのさばる「現状」のままでは国が滅びるから、あるべき「原状」を取り戻すべく、戒厳令に訴えてでも現状をぶち壊す!
ユン大統領、少なくとも主観的には、救国の英雄として雄々しく立ち上がったつもりだったのでしょう。
国会や中央選挙管理委員会(北朝鮮の関与した不正選挙疑惑があるのだそうです)には、陸軍部隊が制圧のため送り込まれました。
ところがどっこい。
12月4日の午前1時過ぎ、「自由民主主義の破壊をもくろむ怪獣」だったはずの国会で、戒厳令の解除要求決議案が可決されます。
布告宣言の趣旨に従うなら、こんなものは一蹴すべきところですが、ユン大統領はあっさり腰砕けとなってしまい、宣言からわずか六時間後、午前5時過ぎに非常戒厳を解除。
三日後の12月7日には、国民にたいして謝罪するにいたりました。
救国の英雄も知れたものと言わねばなりません。