元フジ渡邊渚、弾ける笑顔でバレー専門メディア生配信に登場! これぞ〝ネットリンチ令和修羅〟を生きる道 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

元フジ渡邊渚、弾ける笑顔でバレー専門メディア生配信に登場! これぞ〝ネットリンチ令和修羅〟を生きる道

渡邊渚 Instagramより

 

 エッセイ「透明を満たす」(講談社)が絶好調の元フジテレビアナウンサー渡邊渚(27)が31日、バレーボール専門メディア「バレーボールキング」のYouTubeチャンネルのライブ配信に出演した。

 元日本代表の大林素子さん、福澤達哉さんとともに登場。

 「バレーボールファンの皆さん、こんばんは!SVリーグオールスターとシーズン前半戦振り返りスペシャルのお時間です。MCは今日も私、渡邊渚がつとめます。宜しくお願いします」と笑顔であいさつした。いやはや痛快ではないか!

 渡邊さんは高校時代にバレー部に所属。

 2020年にフジテレビに入社後も春高バレーのキャスターなどを務めるほどのバレー好きとして知られる。

 休養中にも、春高バレーやパリ五輪のバレーボールを応援のため渡仏している。

 中居女性トラブル騒動に巻き込まれ、誹謗中傷が相次ぐ中、たくましく、したたかに生き抜く姿にむしろ共感が集まっている。

 芸能界、テレビ界はそもそも怪物たちが跋扈する世界。しかし、今はキャンセル・カルチャーを叫ぶSNS大衆こそがとんでもない怪物と化している。だが、どんな怪物たちが攻撃を加えてこようと私たちは負けてはならないのだ。渡邊渚のように存分にやりたいことをやるべきなのだ。何度も言うが、それは中居も同様だ。

 この一連の騒動が示しているのは、SNS大衆がネットリンチに容易に参加し、劇場化したこの修羅の芸能エンタメ世界こそが〝令和の芸能〟となってしまったということ。そんな世界の正しさや間違いを語る一方で、「このどうしようもない世界をどうやって生き抜くか」も同時に問われている。

 

文:BEST T!MES編集部

KEYWORDS:

オススメ記事

BEST T!MES編集部

ベストタイムズ ヘンシュウブ

KKベストセラーズのwebサイト「BEST TIMES」にオリジナル記事を配信する編集部です。総合出版社として創業して55年。単行本、新書、文庫から数多の雑誌やムックの出版を通して培った取材・編集技術を駆使して、オリジナル記事を制作していきます。旬の時事ネタから教養・エンタメまで、今そこにある人や現象から、“学び生きる術” を探り、提案していきます。

この著者の記事一覧