“許された時代”「終わるべくして終わった」たけしが混迷極まる芸能界に口を開いた
タレントのビートたけし(78)が7日、さまざまなトラブルに揺れる現在の芸能界に私見を披露した。
東京・浅草東洋館で行われた若手芸人を発掘する「第7回江戸まちたいとう芸楽祭 ビートたけし杯 お笑い日本一」の審査員を務めた。お笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之(46)と一緒にオープニングトークに登場。
いきなり「テレビもそろそろ…」と切り出し、これに塙が「一番聞きたいとこですね。まずは生島ヒロシさんから」とあおって爆笑トークが始まった。「歌手の皆さんはお笑いが出てきてダメになって。そのお笑いも、YouTubeとかいろんなものが出てきてダメになって…。芸人を目指す人にとっては氷河期なのかな。俺の時代は運が良くて、物凄いチヤホヤされて、悪いことばっかりしてたけど。そういうのは、終わるべくして終わったんだと思う」と元タレント中居正広さん(52)やパーソナリティー生島ヒロシ(74)ら大物タレントによる最近の不祥事に言及。
さらに「力道山の時代と今のプロレスとの違いと同じで、今の方が技(ネタ)は高度になっている。売れる理由はやめないこと」と独自の哲学も語った。
文:BEST T!MES編集部