日本人は球際でどう勝負すべきなのか。
デュエルの精度を上げるためにもっとも大事なこと――岩政大樹の「現役目線」
「現役目線」――サッカー選手、岩政大樹が書き下ろす、サッカーの常識への挑戦
■日本人には欠かすことのできない「デュエル」への考察
ハリルホジッチ監督が日本代表監督に就任し「デュエル」という言葉を話されてから、日本サッカー界ではこの言葉が流行語のように使われるようになりました。デュエルとは、「決闘」や「生死をかけた勝負」などと訳される言葉で、サッカーにおいては、1対1の局面、主にボールがあるところでのせめぎ合いのことを指すでしょうか。
世界的に見れば体格的にハンデを抱える日本人にとって、これまでもこれからも程度の違いこそあれど、常に課題となる部分だと思います。日本人が世界で羽ばたいていこうと考えるなら、必ずぶち当たる課題とも言えます。
僕もセンターバックというポジションがら、デュエルに関しては目を背けてはいられません。元々、足が速いわけではなく、むしろ小さい頃から「鈍臭い」と言われていた僕でしたので、プロになってから様々な角度からこの課題に取り組んできました。
今回は、サッカーにおける1対1、僕はディフェンダーですので、その守備について少し掘り下げてみたいと思います。この守備の対応に関する考え方は、僕の中でプロに入ってから最も変化した部分でした。