あと一歩のところで失敗した「ヒトラー暗殺」
「ワルキューレ」作戦 ~ドイツ貴族将校団有志、独裁者ヒトラーを暗殺せよ!~ 第4回
独裁者ヒトラーに対し、密かに反旗を翻したドイツ貴族将校団の有志たち。いかにして1944年7月のヒトラー暗殺未遂事件へと繋がったのか? 「ワルキューレ」作戦の舞台裏を描く、オリジナル連載の第4回です。
■1944年7月20日の出来事
1944年7月20日、シュタウフェンベルクは同志の副官ヴェルナー・フォン・ヘフテン中尉と共にユンカースJu52特別便で「ヴォルフスシャンツェ」を訪れた。いよいよヒトラー暗殺が決行されるのだ。暑いため会議は地下会議室ではなく地上の木造バラックで行われることになり、シュタウフェンベルクは控室で「クラム」に10分遅延の時限信管を装着した。だが、それまで2発一組で用いていたものが今回はなぜか1発の使用とされ、これが運命を決することになる。
シュタウフェンベルクは12時半頃に会議室に入った。陸軍参謀本部作戦課長アドルフ・ホイジンガー中将を挟んでヒトラーの右側に立った彼は、地図テーブルの下に「クラム」入り書類鞄をできるだけヒトラーに近づけて置くと、急用の電話にかこつけて退出。脱出用の自動車を確保したヘフテンとシュタウフェンベルクが外で落ち合った直後、オストプロイセンの鬱蒼たる森の中に鈍い爆発音が轟いた。
同志の総司令部通信部長フリッツ・エーリヒ・フェルギーベル大将は、反ヒトラー派がクーデターを有利に進められるように「ヴォルフスシャンツェ」と外界との通信の遮断に着手。しかし予備の通信回線や直通回線があるので完全な通信遮断は不可能だった。
- 1
- 2