医師が教える正しい「うんちの見方」
下半身の危険シグナル その症例&正しい対処法
体内から排泄する便と尿は
内臓の状態を知る指針の宝庫
日頃、排泄している便や尿。健康度を知る指針と言われるが、実際に何を見ればいいのか。
「危ないのは血便です。肛門近くの出血ほど赤く見えます。この場合は大腸がんや潰瘍性大腸炎が考えられます。痔だと思ったら、大腸がんだということも。血便が出た時には、迷わず医療機関に行くべきです。黒い便が出た時には胃潰瘍や胃がん、十二指腸潰瘍の可能性があります。臓器からの出血は、腸を通過する間に黒く変色します」。
形状や硬さは、バナナ状で適度な柔らかさならば正常だ。
「食物繊維を多く含む食品や発酵食品で、腸内環境を整えることが必要です。そして色と同時に太さも大切。大腸がんやポリープができると、通り道が狭くなって細くなります。腸内環境を整えても便の状態が改善されなければ、病院へ行きましょう」。
一方で、尿にも様々なシグナルが隠されている。観察することが必要だ。 「白濁していたら膀胱炎、男性の場合は尿道炎も考えられます。血尿は尿路結石や、稀ですが膀胱や尿管、腎臓のがんの可能性もゼロではありません。泡立つ尿はタンパクが含まれているので、腎臓病の可能性があります。また一度の量が少なく、頻繁に出るのも膀胱の異常が考えられます」。
排便や排尿を少し注意して観察すれば、体の異変を早く察知できるのだ。
■腹部(腸・便・尿)
危険信号は色や状態の変化で分かる
毎日の観察で異常を発見したら検査を
危険な「尿」チェックリスト
□ 尿が白く濁っている
□ 血尿が出る
□ 黄色っぽすぎる尿が出る
□ 妙に泡立った尿が出る
□ 尿が少ししか出ない
□ 夜間頻尿が続く
黄色すぎるのは水分不足。血液粘度が高くなり、脳梗塞の危険度が増す。1回の量が少なすぎる場合は膀胱炎の可能性も。
危険な「便」チェックリスト
□ 血便がある
□ 黒い色の便が出る
□ 便が細くなる
他に、便が薄茶色なのは黄褐色の胆汁が混ざっているから。白っぽい便が出た時には、胆のうや胆管、膵臓の異常も考えられる。
- 1
- 2