ひとつの建物を複数に見せる、ディズニーシーのデザインの妙技
人気ディズニーブロガーとディズニーシーに行ったら、想像を超える感動体験が待っていた【景色編】
【関連記事:この春ディズニーに行く人のためのお得情報】
3月某日。ディズニーシーはすでに春休み期間に入った学生たちで大混雑。入園ゲートを通り、大きな地球儀、アクアスフィアでは、ミッキーやミニーなどのキャラクターと写真を撮るための行列ができ、多くのゲストでにぎわっていました。パークの中へと早足で向かうゲストも多いなか、ディズニーブロガーのみっこさんが教えてくれたのは意外な見どころです。
◆大きな地球儀の周りを見渡すと……
みっこ パーク内へと急いでいるとあまりじっくり見ない場所だとは思いますが、このアクアスフィアにもおもしろいこだわりが隠れています。大きな地球儀の周囲の地面には、月の満ち欠けのようすを表現した丸いマークが描かれています。それから周囲の街灯をよく見ると、点灯するところが星の形になっていて、この一帯が宇宙をイメージした空間になっていることがわかります。
――アクアスフィアでの見どころはほかにもありますか?
みっこ 「ゲストリレーション」という建物の近くに、ミッキーとウォルト・ディズニーの像があります。ミッキーが持っているバッグのラゲッジタグには「111828」と書かれていますが、こちらはディズニー好きの方にはおなじみの数字。ミッキーの誕生日とされている「1928年11月18日」の数字を、月→日→年(19を省略)の順で並べたものです。ディズニーランドでは、ワールドバザールを抜けた正面にふたりの像があるので見たことがある方も多いと思いますが、ディズニーシーの像は少し目立たない場所にあって、夜はほとんど見えなくなります。存在に気がつかないゲストもいるかもしれませんね。
――パークの中へと進んでいく時に正面に見える建物一帯が、豪華ホテル・ミラコスタですね。
みっこ はい。実際はミラコスタの「ひとつの大きな建物」ですが、ゲストからはいくつもの建物が重なって見えるようにデザインが工夫されています。「縦長の大きい窓」と「ふたつの小さい窓」の2種類を不規則に配置しているのも、単調に見せないための配慮です。ミラコスタにはそれなりの回数宿泊したことがありますが、基本的には同じつくりの部屋が並んでいるので、不規則な配置は意図的なものと考えて間違いないでしょう。
――ディズニーシーの美しい景色はこうしたこだわりの積み重ねで完成しているんですね。
みっこ ランドと比較すると、シーは実在の場所をモチーフにしたエリアが多いので、ひとつひとつの造形物に深いこだわりがあります。ミラコスタのエントランス側にある建物は、イタリア・トスカーナ地方の街並みを模したものになっていて、あえて古く見せるエイジング加工が施されています。絶妙な色合いがすばらしいですよね。それから、石積みでできた建物を見ると、下のほうは大きくどっしりした石ですが、上に行くほど小さくなっています。これは実際にイタリア・トスカーナ地方で見られる建築技法で、きちんと再現がされているのも興味深いところです。雨が多いトスカーナ地方では屋根が付いた煙突が見られますが、それも再現されています。
- 1
- 2