七夕に「運命の人」と出会っちゃうウッソみたいなホントの話。後編【女子鉄ひとりたび】5番線 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

七夕に「運命の人」と出会っちゃうウッソみたいなホントの話。後編【女子鉄ひとりたび】5番線

鉄道には夢がある。いや夢しかない。この赤い糸が、あなたにつながりますように。~裕子~


元祖鉄道アイドル、今は「鉄旅タレント」として鉄道をアツく語る、木村裕子が日本各地の魅力的な路線を紹介する“女子鉄ひとりたび”『女子鉄ひとりたび』著 木村裕子より)。今回はとある七夕の日に訪れた“できすぎたくらい”運命的な男性との出会いと、衝撃的なエピソード。その後半をお届けしよう。


■このあたりはぜんぶ「俺の庭」?

 終着駅のケーブル八幡宮山上駅は、古風なコンクリート建築。
 嬉々としながら駅の写真を撮影する私に、朝の散歩中と思しき60代くらいの男性が、
「姉ちゃん。旅行で来たん? 良かったら八幡を案内すんで〜」と声をかけてくれた。
 その男性、見るからに優しそうなうえに、博識そうな雰囲気。ラッキー!とためらわず、このあとの行き先を告げると、辻さんと名乗られたこの男性は、「このあたりは全部俺の庭やから」と案内に連れてってくれた。
 世間話をしながら石清水八幡宮の境内に入ると、竹藪の中にエジソンの碑が建っていた。なぜここにエジソン?と不思議な顔をする私に、辻さんは逸話をあれこれ話してくれる。
 電球のフィラメントを開発するエジソンが、良質な素材を求めて世界中の竹で試したところ、この一帯の竹が一番丈夫で長持ちしたという。石清水の竹が世界の発明王・エジソンの研究にも寄与しているというのは意外に感じられた。ひとりなら素通りしていたこの場所が、辻さんのお陰で特別なものとなる。
 参拝して下山しているとき、すれ違った女性が「おはようございます」と声をかけてくれた。
 どうやら辻さんの知り合いらしい。すると辻さんは、
「俺の隠し子やねん。さっき20年ぶりに再会して」と私を紹介してくれた。この関西ノリ、大好きだ。

 次に、日本で唯一の航空安全祈願のある「飛行神社」へ。
 飛行原理や固定翼の原理を研究していた、二宮忠八(にのみやちゅうはち)氏が私邸に創建したというこの神社。ギリシャ風の拝殿で、境内には自衛隊の戦闘機のエンジンや、ゼロ戦のプロペラが展示されている。
 おみくじも変わっていて、引いたものを紙飛行機の形に折って飛ばすという「神飛行機おみくじ」があった。空の安全を願う航空業界の方々も多く訪れるとのこと。鉄道のみならず乗り物全般が好きな私にとっても、見逃せない神社だ。
 最後は、壁に願いを書くとご利益があるという「らくがき寺」(単伝庵(たんでんあん)。祈願料として300円を奉納した参拝客は、大黒庵という、お堂の壁に誰でも自由に願いごとを書き込むことができる。神聖なる建物にサインペンで堂々と落書きをしてもいいなんて。壁には、イラストや相合傘などがギッシリ書かれていた。

 ここでふと、朝の京橋駅で短冊に書いた内容を思い出す。
 そうか! 今、隣にいる男性、この辻さんこそが私の彦星だ。
「京阪で運命の彦星と出逢えました。ありがとうございました」と、お礼を込めて書き留めた。

次のページ裕子の運命を変えるエグいひとこと

KEYWORDS:

■「女子鉄ひとりたび」出版記念イベント・レポート【その②】

初の本格的な紀行本の発売を記念して、東京・大阪のなんと二カ所!で、豪気にイベントを開催した。
(写真は大阪会場)

開催:東京 2019年12月28日  八重洲ブックセンター本店 8Fイベント会場
   大阪 2020年1月13日    旭屋書店なんばCITY店 特設イベントスペース

東京会場では、年末にもかかわらず大盛況! 大成功を収めた木村さんであるが、大阪会場は果たして? 
会場のお客さんの顔を見るまでは、ドキがムネムネ。
旭屋書店なんばCITY店の特設イベントスペースには、木村さんの登場はまだかまだかと待ちわびたファンが、開催時間を前に長い行列を作っていた。


■水間鉄道に「女子鉄ひとりたび」ヘッドマーク電車走った!

掲出日程:2020年1月11日~1月20日(10日間)
掲出車両:1003(青ライン/貝塚駅側)
走行日:1月15、16、18、19、20日

オススメ記事

木村 裕子

きむら ゆうこ

タレント

元・鉄道アイドル。現・鉄旅タレント。

愛知県名古屋市出身。所属事務所はオフィス北野→マセキ芸能社。 幼少期から鉄道が好きで、元JR車内販売員を経て、元祖鉄道アイドルとしてデビュー。2015年に日本の鉄道全線完乗を達成。国内旅行業務取扱管理者の資格を持ち、カルチャースクールで講師も務める。

現在は「アメトーク(テレビ朝日)」出演など、テレビやラジオなど幅広いメディアで活躍中。


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

女子鉄ひとりたび: “裕子流鉄道旅”に同行すると、日本が愛おしくなる
女子鉄ひとりたび: “裕子流鉄道旅”に同行すると、日本が愛おしくなる
  • 木村裕子
  • 2019.12.25