地味だからこそ生地にこだわれ!
春の無地シャツの選び方
メンズファッションの基本の「き」、無地シャツにこだわることがおしゃれへの近道だ‼
素材の③
白×ブルー混紡の爽やかさが際立つ“シャンブレ―地”

経糸の白糸、緯糸の色(主にブルー)を使って織りあげた結果、霜降り風の爽快な春らしい色みを装える。
アメカジを装うならカバーオールやワーク系のアイテムを合わせてもいいが、女子ウケも狙うならテーラードジャケットやスプリングコートの下に忍ばせて、ほど良くヌケ感を作り出すのに使うのが吉。
素材の④
ほっこり優しげな印象を与える“ネル地”

一度織り上げたコットン生地を起毛させ、毛羽立った表情を作り出した「フランネル地」の略。折り目が目立たないので、普段使いにもってこいの素材だ。
一枚でもさまになるが、スウェットやマウンパなど、少しスポーティなアイテムと合わせても相性が良い。
春先は暑苦しくならないようにだけ注意しよう!
- 1
- 2