あまたの歴代大統領を輩出。名門「ハーバード」が掲げるミッションとは?
世界の名門大学「ハーバード大学」【傾向編】
世界最高峰、アメリカ最古の名門大学
ハーバード大学は、世界で最も有名な名門大学のひとつであり、アメリカで最も古い大学です。アメリカのマサチューセッツ州、ケンブリッジにキャンパスを構え、世界から多くの優秀な学生が集い学んでいます。
正式な発足年月日には諸説あるものの、公には1636年の発足とされており、アメリカで2番目に古いウィリアム・アンド・メアリー大学(1693年設立)よりも、半世紀以上前に設立されています。ちなみに、日本で最も古い大学は帝国大学(現在の東京大学)で1887年の設立となっています。こうしてみると、ハーバード大学に長い歴史があることがよく分かります。
ところでハーバード大学の校名の由来は何でしょうか?
「ハーバード」の名前は、ジョン・ハーバード氏(John Harvard)の名前からきています。彼は、アメリカに住むイギリス人聖職者でした。1630年代、当時のアメリカ東海岸は、植民地の統治と社会環境の整備に心血が注がれており、教育体制の確立が急がれていました。ハーバード氏も教育への関心が強く、変革を牽引しようとした人物でした。しかし、彼は弱冠31歳で病床につくことになります。死を間近にしたハーバード氏は、財産を大学の建設のために寄付することを決め、こうした寄付の土台にたち大学が建設されました。
ハーバード氏は、寄付を行った後間もなく息を引き取ることになりますが、彼の教育発展に対する熱意は引き継がれ、今では世界中から優秀な生徒が集う、世界の名門大学へと発展を遂げたのです。
ちなみに、ハーバード大学には、Harvard University と Harvard College があります。一般的な認識として、前者の Harvard University は、ハーバードの大学院群のことを指し、後者の Harvard College が学部(undergraduate)を指します。これはハーバードに独特なもので、他の学校に共通するネーミング方法というわけではありません。本記事では、基本的には「ハーバード大学」とは Harvard College を指すものとし、示している統計データや学校情報は、基本的に Harvard College の情報です。