名参謀ノススメ・本多正信死す |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

名参謀ノススメ・本多正信死す

徳川幕府の成立と安定に大きく貢献した正信は、 参謀の鑑だ。

新国立競技場計画、白紙とし再検討へ。
当初見積もりの1625億円から2520億円に
大幅な経費アップが問題となり、
世論に押される形で安部首相が決断、ということです。
まぁ当たり前ですよね。
ロンドン五輪の競技場だって建設費800億円とか。
最初っからその2倍かかるっていう
取っかかりからしてダメですよね。
そんな金があるなら、消費税下げて復興予算も増やさなければ。

この件について競技場建設に肩入れしていた森元首相は
「俺には責任はない。国はたった2500億も出せないのか」
とのたまったとか。
百歩ゆずって責任うんぬんはまぁいいとして、
「たった2500億」はいただけません。
国が出す金のもとは納税者ひとりひとりの
血と汗と涙の結晶ですよ。それがまったくわかっていない。
マリー・アントワネット王妃は貧困にあえぐ庶民に
「パンがなければケーキを食べればいい」と言ったそうですが、
まさにそのまんまの庶民感覚とズレっぷりで
生きてらっしゃるのでしょう。
この方、昔からその無神経な言動が
世間の反感を買っていますが、治りませんねぇ。

今から399年前の元和2年6月7日
(現在の暦で1616年7月20日)、本多正信死去。
徳川家康の謀臣、ふところがたなとして
徳川幕府の成立と安定に大きく貢献した正信は、
この日午の刻=正午ころに他界した。
『寒松稿』にはにわかに逝ったとあり、
これが本当なら脳卒中や心筋梗塞がうたがわれるところだが、
『上杉家御年譜』は3月から老病にかかっていたとしているから、
おそらく老衰で弱ったところに
4月17日に家康が死去してしまったため、
ガックリと来て死期を早めたのだろう。
それなら「にわかに」という表現も納得できる。
あるいは老病になったのも、
家康病臥のショックによるものだったかもしれない。

正信の死について金地院崇伝は細川忠興に
「全身の力が抜けてしまい、
横臥した状態でこの手紙を書いている」と知らせているが、
正信とともに初期の幕政に尽力し
「黒衣の宰相」と呼ばれた崇伝としては、
同志の死は身を切られるようにつらいことだったのだろう。
正信や崇伝、天海や大久保長安と、
家康の周囲は多士済々のアドバイザリースタッフがいたが、
なかでも正信はつねに家康の左右に侍って
謀議をめぐらせた仲。その死までほぼ同時とは、
参謀・補佐役の鑑といえる。

新国立競技場でラグビーW杯をという森さんの夢も、
一国の総理までつとめた栄誉も、
まさに「シンキロウ(森喜郎)」となってしまいました。
彼にも正信のような補佐役がいれば
少しは暴言も減るのかもしれませんが、
補佐役の方も仕える主君を選ぶ権利がありますからねぇ。
家康のような器量を備えるのが先か、
いい参謀をスカウトするのが先か、
ニワトリと卵のような話ですな。

オススメ記事

橋場 日月

はしば あきら

はしば・あきら/大阪府出身。古文書などの史料を駆使した独自のアプローチで、新たな史観を浮き彫りにする研究家兼作家。主な著作に『新説桶狭間合戦』(学研)、『地形で読み解く「真田三代」最強の秘密』(朝日新書)、『大判ビジュアル図解 大迫力!写真と絵でわかる日本史』(西東社)など。


この著者の記事一覧