かつての自民党の「派閥政治」は日本の家族類型にピタリとはまっていた
Q7:官邸主導で人事権を振りかざし、逆バネが働いて森友・加計学園問題など様々な問題が噴出しています。この官邸に権力が集中しているのは直系家族の特徴ですか。
英国のEU離脱など、世界情勢の大きなうねりを読み解いてきた、エマニュエル・トッド理論。じつは日本という国のあり方を考える際にも有効なツールだ。トッドの家族類型では「直系家族」に分類される日本だが、昨今では核家族主義、個人主義の流れもある。どうバランスをとるべきか。新刊『エマニュエル・トッドで読み解く世界史の深層』を上梓した鹿島茂氏に聞く。
自民党こそが直系家族的
現在の官邸というより、かつての自民党の「派閥政治」こそが直系家族なんですね。そもそもかつての自民党は「党」とは呼称すべきでないと思っています。ドイツ文学者の種村季弘さんが昔「自民党は日本そのものなんだ」と言っていたように、右から左まで全部の要素を持っていた。カネも派閥が自己調達するから、各派閥が小さな直系家族であり、自民党はその集合体だった。
直系家族の最大の特徴は、父親が権力を握っているのではなく、父親に権威があることになっていて、実際に権力を揮うのは長男の嫁。自民党でいえば、幹事長が権力を握る。そして、各派閥の長も最初から相続で決まっているんじゃなくて、実力がある人間がなっていた。
- 1
- 2