ベストセラー漫画家「『うつヌケ』してから身近にある幸せを実感できるようになった」 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

ベストセラー漫画家「『うつヌケ』してから身近にある幸せを実感できるようになった」

Q7.人生でもっとも影響を与えた作品を、その理由とあわせてお教えください。

自身も鬱病を患い快復した経験をもち、同じく経験者たちにインタビューを重ねた漫画『うつヌケ』が異例のヒットとなっている。作者・田中圭一は、「うつヌケ」してからどんな心境になったのか。鬱を抜けてからは、触れる作品の受け止め方も変わってきたという。

鬱を抜けた後に見た『中二病でも恋がしたい』

――前に、上野顕太郎さんの『さよならもいわずに』という作品をあげられていたかと思いますが、他にもご自身に影響が作品があれば、いくつか教えてください。

 

 鬱を抜けてからは、割と幸せな気持ちになるような作品が好きになりましたね。大学で教えていると生徒は若いですから、登場するキャラを殺したり主人公が死ぬようなストーリーを描きたがる。でもこの年になると死というのがあまり洒落にならないですよね。もう近くにきていますから。ですから、そういうものではなく読んで、見て、気持ちが良いものに惹かれ、そういった作品に励まされますね。

 ちょっとハマったアニメで『中二病でも恋がしたい』という作品があります。“中二病”という、いかにもオタクが好きそうな題材をベースにしながらけっこう純愛物で、登場する高校生の男女が惹かれあう過程をすごく丁寧に描いている傑作なんですね。ヒットもしましたし、自分も鬱を抜けたばかりで、ホッコリしたものを見たいと思っていた時期だったため、非常に感動したんですよね。

次のページ『よつばと!』と『アルプスの少女ハイジ』の共通点

KEYWORDS:

オススメ記事

田中 圭一

たなか けいいち

1962年5月4日大阪府枚方市生まれ。近畿大学法学部卒業。大学在学中の1983年小池一男劇画村塾(神戸校)に第一期生として入学。翌1984年、『ミスターカワード』(『コミック劇画村塾』掲載)で漫画家デビュー。1986年開始の『ドクター秩父山』(『コミック劇画村塾』連載)がアニメ化されるなどの人気を得る。大学卒業後はおもちゃ会社に就職。パロディを主に題材とした同人誌も創作。2017年1月に刊行した『うつヌケ うつトンネルを抜けたひとたち』(KADOKAWA)がベストセラーに。他にも『イかれポンチ』(ベストセラーズ)など。


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち
うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち
  • 田中 圭一
  • 2017.01.19