脱ぎ履きが多い日に便利な「靴ひもの結び方」
【保存版】おしゃれな人がみんなやっている “巻き方、結び方”。 第2回
ファッションのいろはを理解した洒落者たちは、細かな部分で個性を演出する術を知っている。ここでは、彼らが日頃から愛用している靴ひもとタイの結び方、そしてストール・スカーフの巻き方のテクニックをご紹介。それさえ知れば、着こなしの自由度とこなれ感がさらに増すはず。
LESSON1 革靴ひもの「結び方」
ひと括りに革靴と言っても、そのデザインは様々。それぞれのモデルの魅力を引き立てるには、シューレースのアレンジが効果的。ドレスアップもカジュアルダウンも思いのままだ。
スッキリ見せられて、着脱もスムーズ!
②シングル

オーバーラップとは対称的に、内羽根式のシンプルなデザインに似合うのがこの結び方。端整な見た目をしっかりと引き立ててくれる。着脱もしやすいので、座敷や家に上がる可能性がある場合は、この通し方をしておくと所作もスマートだ。
…こんな時、こんな人にオススメ
- 内羽根のシューズ
- ビジネスシーン
- 脱ぎ履きが多い時
- 1
- 2