寝苦しくて夜ハッと目が覚めてしまう…をなくす3つのヒント
1万人の眠りの悩みを解決した快眠セラピストが教える
むしむし暑い熱帯夜は安眠の大敵だ。なかなか寝付けない、寝苦しくて夜中に起きてしまうといった夏の不眠はどうしたら解消できるのだろうか。1万人の眠りの悩みを解決してきた快眠セラピストの三橋美穂さんに聞いてみた。
①エアコンで就寝1時間前から寝室を冷やす
「そもそも眠りは、体の深部体温が下がったときにスイッチが入る仕組みになっています。高温多湿の寝室では汗が蒸発せず、深部の熱が下がりにくい。寝付きが悪くなるのはそのためです」
最善の解決策はエアコンをつけること。特に気温が25℃を超える熱帯夜は、一晩中つけたほうがいいと三橋さんはいう。
とはいえ、つけ放しで寝たために寒くて目が覚めたり、翌朝けだるかったり。その経験からエアコンに頼るのをためらう人も多いだろう。
「エアコンを使う場合、室温のコントロールがポイント。眠り始めは深部体温を下げるために汗をかくので、涼しいほうが快適に感じます。就寝の1時間前ぐらいから寝室を25〜26℃に冷やしておきましょう。そして、就寝時に設定温度を27〜28℃に高めておく。こうすると、寝ている間にゆっくりと室温が上昇し、体温が下がった時には室温がほどよく上がって体に負担がかかりません。冷房が苦手な人は除湿モードにしても構いません。ただし、冷房よりも電気代がかかってしまう場合もあるので注意してください」
エアコンの代わりに扇風機をかけても快眠度はアップする。その場合、風が直接体にあたらないようにするのが鉄則。風があたると体温が奪われすぎて、体調不良の原因になるからだ。
「風は必ず天井や壁に向け、さらに首振りにしておく。こうして部屋の空気全体をゆるやかに動かすだけでも、体感温度が下がって寝苦しさは軽減されますよ」