鼻に抜ける大麦の香りも芳しい麦焼酎
焼酎唎酒師が厳選! これが今、飲んでおきたい“極旨”焼酎だ! 第7回
さらに焼酎は、飲み方が多彩で、ロック、水割り、お湯割り、ソーダ割り…さまざまな味わいが楽しめます。
そこで、焼酎のエキスパート「焼酎唎酒師」が、原料別に、今おすすめの焼酎をご紹介。いずれも2500円の以下で、とてもコスパの高い逸品ばかりです。
焼酎唎酒師とは…
「焼酎唎酒師」は、焼酎に関する様々な知識力、正確な香味鑑定力、より付加価値の高いサービス・セールス力を備えた提供者。いわば「焼酎のソムリエ」で日本酒サービス研究会・酒匠研究会(SSI)が認定する資格。
『閻魔 蔵』
『閻魔』は老松酒造が長年培った技術を駆使して造った自信作。仕込み水は、手付かずの自然が生み出す清らかな天然水。老松酒造の酒造りには欠かせない財産であり、大きな特徴のひとつだ。そして原材料は麦と麦麹。減圧蒸留と常圧蒸留をブレンドし、原酒を詰めた樫樽に入れ替えながら熟成させることで、ほのかに漂う樽の薫りと余韻のあるまろやかな味わいを楽しめる個性豊かな麦焼酎となっている。
ちなみに代表銘柄の正式名称は『閻魔 樽』だが一般的にはラベルの色から「赤閻魔」と呼ばれて親しまれている。
“焼酎唎酒師テイスティング”
口に入れると淡い、柔らかな琥珀色。そして樽からくるバニラやナッツのような香り、ミントや白花のような清々しさがほのかに漂ってくる。
一方で白胡椒のようなスパイシーさもあって、味わいは非常に軽快だ。ビスケットのような軽い香ばしさとドライ感で樽熟の重みや癖はほとんどない。
アフターは香ばしく優しい印象で、ストレートやハイボールでもおいしく味わえるが、うだるように暑い日は、たっぷりの氷を入れたロックがおすすめでしょう。
おすすめの飲み方/ロック、ストレート
度数:25度
原材料:大麦、麦麹
価格:2280円(1800㎖)
住所:大分県日田市大鶴町2912
電話:0973-28-2116
http://www.facebook.com/oimatsushuzo/
『壱岐の島』
壱岐島内では初めて、新しい蒸留方法である減圧蒸留による商品化への取り組みなど、常に挑戦し続けているフロンティア。『壱岐の島』は、伝統製法を磨き上げた巧みな技によって米の旨さ、麦の香りが十二分に引き出されている。
“焼酎唎酒師テイスティング”
穏やかな麦の香り、クッキーみたいに香ばしく甘い香り。同時にハーブや白胡椒のようなスパイシーさも。
口当たりはとろみがあり、非常になめらかで、コクも感じられ、やや飲み応えのあるタイプ。落ち着いた味わいが好みの方におすすめ。
おすすめの飲み方/ロック、お湯割り
度数:25度
原材料:大麦、米麹
価格:1800円(1800㎖)
住所:長崎県壱岐市芦辺町湯岳本村触520
電話:0920-45-2111
http://www.ikinokura.co.
『山乃守』
『山乃守』は、創業以来の歴史と技を活かした逸品。米麹と壱岐で採れた麦を使い、一次および二次仕込みともに甕で仕込まれる。さらにその醪をひと釜ごとに常圧蒸留し、香味の優れている部分を採って貯蔵熟成させている。
“焼酎唎酒師テイスティング”
少しとろみを感じる外観。橙やユズ、スダチのような皮の厚い和の柑橘果物と、土やミネラルの香り。
揚げ餅のような重さもあって、温かくすると生きる風味。
水で割るとドライフルーツのような複雑さもあって通好み。熱燗もおすすめ。
おすすめの飲み方/水割り、お湯割り
度数:25度
原材料:大麦、米麹
価格:1776円(1800㎖)
住所:長崎県壱岐市郷ノ浦町志原西触85
電話:0920-47-0301
http://www.mugishochu-iki.com/yamanomori/index.html
*価格は希望小売価格(税抜き)
〈『焼酎一個人』より構成〉