マジで寒くなるまで「3点1万円」の買い足しで乗り切れるかやってみた。
そろそろ衣替えしたいけど、先立つものが…そんな悩みもこれで解消!
秋になれば新作を買い、夏服はクローゼットに…。いやいや、それってすごくもったいない!
今ある夏服を長持ちさせつつ、秋服を上手に買い足せば、もっとコスパにおしゃれはできる!
今ある夏服を長持ちさせつつ、秋服を上手に買い足せば、もっとコスパにおしゃれはできる!
今回は、前回から季節が少し進み、最高気温が25℃前後、最低気温が20℃を切る、初秋シーズンを想定したコーデを考えてみよう。
【STEP 1】まず「秋まで使える夏服」を準備します。

写真を拡大 基本的にトップスやパンツ、スニーカーは通年使える。半袖シャツも一見夏限定に思いがちだが重ね着すれば秋までOK。小物類は素材によっては早めに衣替えを。意外にサンダルは合わせ方で秋始めぐらいまでは持ちそうだ。
【STEP 2】前回(夏の終わり)に購入したのがこの4点。

写真を拡大 4点で総額8,890円。肌寒くなるまでは、夏服とこれだけでしのげるぞ!
【STEP 3】今回は、こちらの3点を新たに購入!

写真を拡大 今回は3点セットで9,880円。またも1万円以下で済みました。
まだ暑いが夏ではない!
色や素材で秋を入れよう
暦の上では秋だが、現実はまだ残暑の気温。とはいえ色や素材があまりに夏っぽいとちょっと恥ずかしくなる頃。 薄手のニット地やカーキといった、秋らしさのある要素を取り入れ始めよう。
では、この3点を足して、どんなコーデが作れるか、気温別にみていこう。