18世紀には原型があった!?「Pコート」の深イイ話。
購入時に必ず役立つ! 今さら聞けないミリタリーアウターの基礎知識をおさらい!
Field Jacket
M-51(モッズパーカ)

細身にアレンジされることも多い通称・モッズパーカ
1951年に米軍が開発し、正式採用された野戦用フィールドパーカ。最近ではモッズパーカという名称の方が馴染みがあると思うが、これは'60年代にロンドンのモッズたちに珍重されたことから呼ばれる俗称。最近の新作ではシャープなシルエットでリサイズされることが多い。
【豆知識】
他にもM-51には様々な呼び方がある
前述したようにモッズたちが愛用していたことからモッズパーカやモッズコート、その他にも俗称としてフィッシュテールパーカとも呼ばれている。

取り外しのできるライニング同様、着脱可能なファーもM-51のポイント。新作では省略されることも。

独特の形状になった長めの後ろ身頃。その分かれた裾=フィッシュテールはM-51最大のディテール。