『君の名は。』映画の舞台になった田舎町は本当に実在する? |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

『君の名は。』映画の舞台になった田舎町は本当に実在する?

2018年1月3日(水)、ついに映画『君の名は。』が待望の地上波初放送! 大ヒット映画の舞台設定のヒントになったと言われる場所はーー?

2018年1月3日(水)、ついに映画『君の名は。』が待望の地上波初放送!
映画で描かれた美しい風景描写も多くの人を魅了した要因の一つだが、その「舞台設定のモデル」には諸説ある。果たして、映画の舞台になった町って、本当に実在するの?

写真を拡大 誰もがなぜか懐かしさを覚える田園風景。この「糸守」に多くの観客が思いを馳せた。

公式認定された「飛騨古川」=三葉の住む町、ではない?

 映画『君の名は。』の舞台として有名になった岐阜県の飛騨古川。作中、東京の国立新美術館で観た飛騨の写真が、糸守町に似ていると気付いた瀧は思いを巡らせる。そして、瀧は三葉の住む糸守町を探すために、この町を訪れている。
 しかし、よく勘違いされがちだが、飛騨古川はあくまで作中で「瀧が三葉の面影を探して訪ねる場所」であり、三葉が実際に住む糸守町のモデルではない。さらに、公式認定された場所としては、飛騨古川では、飛騨古川駅、飛騨市図書館、宮川落合バス停、気多若宮神社の4カ所となっている(東京では、新宿を中心に、六本木ヒルズや国立新美術館などの施設や信濃町の歩道橋など、瀧が暮らす日常空間が認定された場所とされている)。

写真を拡大 飛騨古川は古い街並みが残る観光地としても有名だ。

4つの公式認定舞台を回るなら1泊2日でも可能

 そもそも飛騨古川は岐阜県飛騨市の山間の街。もともと周辺の飛騨高山・白川郷は「古き日本の情景が残る場所」と外国人観光客にも人気の高いエリア。映画の美しい風景描写に惹かれて「行ってみたい!」という人が急増している飛騨古川だが、訪れる際は舞台だけでなく、美味しいごはんと清潔感のある旅館を下調べし、余裕のあるタイムテーブルを組みたいところだ。聖地以外にも観光スポットは満載なので、余裕があれば2泊目もオススメだ。
 そんな飛騨古川へのアクセスは、主に「高速バス」と「新幹線&特急」を使った2つのコースがある。リーズナブルに行きたいなら前者、ゆったり行きたいなら後者がオススメ。また、新幹線から特急に乗り換える「名古屋駅」も映画の舞台になっているので、瀧たちと同じルートを完コピして追いかけたいなら、ぜひ「新幹線&特急」コースで。

次のページ聖地は「名古屋駅」にもあった!

KEYWORDS:

オススメ記事

この著者の記事一覧