宮城県石巻市で目撃される幻の「駐車」標識
【毎月20日更新】世にも奇妙な道路標識 第9回:幻の標識の最高峰「駐車三兄弟」を追う
「斜め駐車」もあの街に
では「斜め駐車」標識はどこかにあるのだろうか。これも長らく発見報告がなかったのだが、筆者の知る限り初の報告は2014年になされた。その場所はなんと東京のど真ん中ともいうべき、東京駅の八重洲バスターミナルというのだから、標識界(?)が震撼したのも無理からぬところであった。
筆者も一度訪れねばと思いつつ機会を逸し、ようやく現地に足を運んだのは2016年夏のことであった。が、現場にたどり着いた筆者の目に飛び込んできたのは、無情にもただの「駐車可」の標識であった。しばしその場で呆然と立ち尽くしたのはいうまでもない。
情報によれば、「斜め駐車」標識があったのは、バスターミナルの改装工事の間だけであったらしい。推測するに、奥のバス停(写真でバスがいるところ)はバスが道路に対して斜めに止まる設計のため、この位置に「斜め駐車」の標識が立てられた。が、工事が進んでこの標識の近くに道路と平行のバス停(白い枠線)が作られたため、紛らわしいと判断されて「駐車可」と入れ替えられた、ということではないだろうか。まあしかしこういうこともあるから、標識の道は油断がならないのである。
ということで、「斜め駐車」はひとときの幻と消えたかと思っていたのだが、最近になってまた設置例が報告された。場所は、これも石巻市の石巻魚市場前で、やはり津波被害を受けて最近再建された施設だ。宮城県はよほどこの標識を気に入っているのだろうか。
で、最後の「直角駐車」標識だが、どうもこれだけいまだ発見報告がなく、完全な「幻の標識」であるようだ。この標識がどうしても必要なシチュエーションというのはあまり思いつかないから、まあ当然かとも思える。設置の期待を持てるとすれば、やはり宮城県をおいて他にないだろう。そのときには観光を兼ねてじっくり見て回りたいので、宮城県警関係者にはぜひご検討いただきたいと思う次第である。