元カノが忘れられない、友達ができない、お金がない…現代人の悩みに効く名言7選
【心に染みるあの人の名言本⑦】一冊の本から見つかる、僕らの日々を救う小さな言葉。
若者が陥りがちな難局に、こんな先輩たちならなんとアドバイスするだろう。そうその悩みの答えはズバリ本の中にあるのだ! ものの見方を変える金言・名言。

悩み① 大学に入ってから何を学ぶべきかわからない。
想像力は知識よりも重要である
ーーアインシュタイン

出典:『アインシュタイン150の言葉』ディスカヴァー・トゥエンティワン
知識重視の学校教育の被害者といえるかも。知識には限りがあり、想像力は無限なのだ。ただし、「知恵とは、一生かけて身につけるべきもの」とも言う。真の勉強は一生続くのである。
悩み② 女の子にモテない...自分に魅力がない
人間は違うことに意味があるのに、その点をわかってないから、ますます魅力のない平凡な人間になってしまう。
ーー曽野 綾子

出典:『人間の基本』新潮社刊
モテなくても「自分の何が悪いのか」と思い悩む必要はない。イケメンを羨ましがったりせず、人より劣ってる点があるのは当然と考えて、相違点を武器に変える方法をまず考えよう。