町名、樹木、お医者さんetc. 名前の由来が意外なブーツブランド4選
今さら聞けない名門ブーツブランドの基礎知識。知っておくべき歴史のトリビアが満載!
CLARKS
【クラークス】

シャープなシルエットのデザートブーツは、クラークスの中でもトップクラスの人気。
長い歴史の中で幾多の名品を
輩出した英国の名門ブランド
英国南西部の小さな町ストリートで、クラーク兄弟が始めた靴工場から歴史はスタート。1856年に世界に先駆けてアッパーとソールを結合する専用ミシンを開発するなど技術の進化にも貢献。1950年のデザートブーツ、1966年のワラビー、1980年のナタリーなど、コンスタントに名品を世に送り出している。

(左) 熟練の職人たちが靴作りに取り組む往年の工場風景。(右) デザートブーツの木型。美しいシルエットはこの型に手作業で革を巻きつける作業から始まる。
一番人気はデザートブーツ。第二次世界大戦中に南アフリカの士官が砂漠で履くために作らせたブーツにインスパイアされ、1950年に4代目ネーサン・クラークが開発。アメリカでヒットして英国に逆輸入されたという逸話もある。