日本史の未遂犯 ~織田信長を狙撃して傷を負わせた甲賀忍者~ |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

日本史の未遂犯 ~織田信長を狙撃して傷を負わせた甲賀忍者~

日本史の未遂犯 ~信長の暗殺に挑んだ男たち2~【杉谷善住坊】

織田信長、真田幸村、井伊直弼、坂本龍馬――日本史上、有名な人物を討ち取ることに成功した実行犯たちがいた一方、計画が未遂に終わった者たちもいた。その中のひとり、「織田信長を狙撃して傷を負わせた甲賀忍者」の生涯と、襲撃の瞬間に迫る。

▲信長狙撃のために善住坊が潜伏した「杉谷善住坊の隠れ岩」

 善住坊の詳しい経歴はほとんど分かっていません。一説によると、甲賀五十三家の1つである杉谷家の出身の甲賀忍者であり、飛んでいる鳥たちを一発も外さずに撃ち落とす程の鉄砲の名手だったと言われています。
 この甲賀五十三家は近江(滋賀県)の南部の有力大名である六角家に仕えていたことから、善住坊も六角家の家臣だったと考えられます。

 しかし、1568年(永禄11年)に六角家は、ある人物よって攻め込まれて、瞬く間に滅亡に追い込まれてしまいます。その人物というのが、織田信長でした。
 信長は京都を追われた足利義昭を将軍職に就けることを大義名分として、美濃(岐阜県)の岐阜城から上洛の兵を挙げたのです。その途上に領地が位置する六角家は、信長と敵対する姿勢を取ったために織田軍の標的となったのでした。
 この時、善住坊がどこにいたかは不明ですが、六角家の当主である六角承禎(ろっかく・じょうてい)が居城の観音寺城(滋賀県近江八幡市)から、近江の最南部にある甲賀に落ち延びていることを考えると、他の甲賀忍者たちと共に六角承禎を警護していたかもしれません。

 上洛戦を成し遂げて天下に名乗りを挙げた信長に対して、善住坊の主君である六角承禎は一転して没落してしますが、忍びたちが自治をする、さながら独立国の甲賀の里で復讐の機会を探っていました。

 1570年(元亀元年)、信長は越前(福井県)の朝倉家に攻め込みました。しかし、この途中に浅井長政が裏切ったため、信長は挟み撃ちに遭い、命からがら京都に逃げ帰りました。世に言う「金ヶ崎の退き口」です。
 これは信長にとって、相当な痛手でした。
 小谷城(滋賀県長浜市)を拠点とする浅井長政は、近江の北部を領地としていました。つまり、この浅井長政の裏切りに呼応して、潜伏している六角承禎や善住坊などの甲賀忍者が再び動き出せば、近江は信長に敵対する地域となり、自身が保護する将軍がいる京都と、自身の本拠地である美濃(岐阜県)が分断されてしまったのです。
 そのため信長は、反対勢力に先手を取るために、京都から居城の岐阜城(岐阜県岐阜市)に戻り、軍備を整えて浅井長政を討とうと考えました。
 しかし、浅井家の領地である北近江を通過できないため、近江から南の伊勢(三重県)へ抜けなくてはいけませんでした。

 情報戦を生業とする甲賀忍者は、この情報を手に入れ、ついに信長の暗殺を決行するにしました。
 暗殺手段は火縄銃。六角承禎から射手に指名されたのは、もちろん甲賀忍者屈指の鉄砲の名手である善住坊でした。
 また、ここで肝心なのは、信長を射殺する場所です。街道などでは狙撃手の姿もばれやすく、信長の廻りは家臣たちが固めています。そこで善住坊たちは、国境の峠で実行することにしました。峠には大きな岩が乱立していて身を隠しやすく、道は険しいため織田軍の行軍は自然と1列か2列になるため、信長暗殺するのにこれほど相応しい場所はありませんでした。
 では、信長が抜ける峠はどこか―――。
 甲賀忍者が出した結論は「千草峠」でした。善住坊は「千草越え」とも言われる、その峠に向かいました。

 
次のページいざ、決行の瞬間

KEYWORDS:

オススメ記事

長谷川 ヨシテル

はせがわ よしてる

歴史ナビゲーター、歴史作家。埼玉県熊谷市出身。熊谷高校、立教大学卒。漫才師としてデビュー、「芸人○○王(戦国時代編)」(MBS、2012年放送)で優勝するなどの活動を経て、歴史ナビゲーターとして、日本全国でイベントや講演会などに出演、芸人として培った経験を生かした、明るくわかりやすいトークで歴史の魅力を伝えている。テレビ・ラジオへの出演のみならず、歴史に関する番組・演劇の構成作家や、歴史ゲームのリサーチャーも務めるほか、講談社の「決戦! 小説大賞」の第1回と第2回で小説家として入選するなど、幅広く活動している。NHK大河ドラマ『真田丸』(2016年)の第3話に一般エキストラとして14秒ほど出演。また、金田哲(はんにゃ)、山本博(ロバート)、房野史典(ブロードキャスト!!)、いけや賢二(犬の心)、桐畑トール(ほたるゲンジ)とともに、歴史好き芸人ユニット「六文ジャー」を結成、歴史ライブやツアーを展開中。トレードマークは赤い兜(甲冑全体で20万円)。前立ては「長谷川」と彫られている(特注品で1万5千円)。著書に『ポンコツ武将列伝』(柏書房刊)『マンガで攻略! はじめての織田信長』(原作・重野なおき、金谷俊一郎との共著、白泉社刊)がある。雑誌『歴史人』の人気ウェブ連載をまとめた『あの方を斬ったの…それがしです ~日本史の実行犯~』が3月19日(月)配本!


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

あの方を斬ったの…それがしです
あの方を斬ったの…それがしです
  • 長谷川 ヨシテル
  • 2018.03.20