「若き青春小説の旗手が吐きまくる毒」書店員を刺激した1冊
本のプロが読む、額賀澪『拝啓、本が売れません』(「NetGalley」藤吉信仁さん、 「ジュンク堂書店ロフト名古屋店」石本店長)
2015 年に『松本清張賞』と『小学館文庫小説賞』をダブル受賞してデビューした平成生まれのゆとり作家が直面した出版不況の現実! いかに自分の本を売っていくか。その方法を探すために、担当編集と旅に出る! 3月20日刊行。「拝啓、本が売れません」を本を読むプロの皆様に一読していただき、感想をいただきました! 賛否両論、あわせてお届けいたします。
「それぞれが自分の持ち場で、もっともっと一生懸命になれば、読者は我々を見放さない。そう信じている」――NetGalley 藤吉信仁
「額賀作品をお好きな方へはおススメできません(笑)」――ジュンク堂書店ロフト名古屋店 石本店長
本の売行きは確かに厳しい。
けれど著者は従来の型にはまらず、若者らしい自由な発想を持ち、まるでこの状況を楽しんでいるようにも見えた。
一冊でも多くの本を売るために駆けずり回るその姿を"糞ゆとり作家"と呼ぶなら、我々昭和生まれは一体、何なんだ…。
著者は本書で、面白い本を書くと宣言した。だったら私は書店に面白い情報を沢山届ける。それぞれが自分の持ち場で、もっともっと一生懸命になれば、読者は我々を見放さない。そう信じている。
(「NetGalley」藤吉信仁)
若き青春小説の旗手が吐きまくる毒。
POPに書くことは決まった。
「額賀作品をお好きな方へはおススメできません(笑)」
ふたつの新人賞を受賞して、大手出版社から二作同時発売で共同でプロモーションという華々しいデビューを飾りながら、著書が売れないことを嘆き危機感を抱えた自称「糞ゆとり作家」が「本を売る方法」を求めて重ねる取材の日々。そこから生まれたこの本と、そこで学んだことが詰め込まれた次回作『風に恋う(仮)』が「売れるかどうか」ではなく「売れること」が今から楽しみでならない。
(「ジュンク堂書店ロフト名古屋店」石本店長)