収納フル活用! 100均だけでどこまで部屋がおしゃれになるかやってみた。(3)
【100均だけで作るおしゃれ部屋(3)】お金をかけずに、友達や彼女を呼べるおしゃれな部屋に改造!

【BEFORE】無印良品で買ったオープンシェルフ。
【改造3】
シェルフをブラインド仕様に
してスッキリ感をUP
ラストは、無印良品で購入した木製のシェルフ。スクエアパターンで結構おしゃれではあるが、たとえおしゃれなシェルフを所有していても彼のように整理整頓されてなければ、汚い印象にしか見えない。各スペースを目隠ししただけで、スマートな見栄えに。
ここで使う材料は、カーテン生地(2種類)とカーテンクリップ×36、そしてつっぱり棒(短)。まず、本来のカーテンクリップを引っ掛ける上部分を切り落とす。これは、そのままだとゴワついてクリップで挟みにくいため。次に、シェルフのスペースに合わせて生地を9枚カット。そして各スペースにつっぱり棒(短)を設置したら、カットした生地をカーテンクリップで4カ所ずつ挟んでいく。すべて挟んだら、完成だ。

写真を拡大 1.本来のカーテンクリップを引っ掛ける上部分を切り落とす。

写真を拡大 2.シェルフのスペースに合わせて生地を9枚カット。

写真を拡大 3.各スペースにつっぱり棒(短)を設置。2.でカットした生地をカーテンクリップで4カ所ずつ挟んでいけば完成。

【AFTER】カーテンはスライド式なので、取り出しやすさも◎。
今回の材料費は3つの改造の合計で5,200円!
高いお金をかけなくても、100均にある材料だけで、おしゃれ部屋を作ることは可能! 次回はどんなお部屋に改造されるのか? お楽しみに!