1万5000円以下で買える本格派キャリーケース4選+1
【春のスニーカー&革靴大特集!】さまざまな角度から「買う意味のある」春新作を紹介!

写真を拡大 【カメレオン】鮮やかなオレンジのグラデーション。外側のデザインも特徴的。
■ キャリーケースはできるだけ軽い方が良いという人へ
「世界一強く軽いスーツケース」が代名詞のバッグメーカー、サムソナイトが、「よりお求めやすい価格帯」を追求して立ち上げたブランドがこの、カメレオン。その名の通り、独特の色彩表現(このオレンジもなかなかにエキサイティングだ)を特徴としており、その中の「HARI」はユニークなグラデーションを用いて特に鮮やかさを追求したシリーズとなる。
そんなカメレオンだが、本家サムソナイトにも引けを取らない、「強くて軽い」もストロングポイント。ハードキャリーの重さは平均で3〜3.5kgあたりが相場なところ、この〈HARI Spinner 55〉はなんと約2.6kg。これまでのキャリーケースに比べるとその違いは歴然だ。

写真を拡大 【カメレオン】側面から見ても、その凹凸のあるユニークな意匠がわかる。
ちなみにサムソナイトの中でも最も軽い商品と言われる「ライトショック」が同じぐらいのサイズで約6万円(しかも軽さは約1.7kgとか!!)。これに比べると、軽さのレベルは叶わないにしても、格段に「お求めやすく」なっているのがわかるだろう。

写真を拡大 【カメレオン】内側もなかなかに色のコントラストが効いている。
ちなみにこちらも2泊3日程度の旅行を想定したサイズ。ほか、3〜5泊用の〈HARI Spinner 66〉や1週間以上の長期旅行用の〈HARI Spinner 76〉があるので、用途に応じてセレクトを。
KAMILIANT
〈HARI Spinner 55〉
■ 価格:11,000円+税
■ サイズ:H45×W31×D23cm
■ 容量:33L
■ 重量:2.6kg
〈HARI Spinner 55〉
■ 価格:11,000円+税
■ サイズ:H45×W31×D23cm
■ 容量:33L
■ 重量:2.6kg