高級住宅地・成城学園で見つけたレアな“英語”標識とは?
【毎月20日更新】世にも奇妙な道路標識 第13回:英語入り「徐行」標識にまつわる事情
ドライバーを除いては、ほとんどの人が意識をすることがないであろう「道路標識」。だが日本全国には、知られざる奇妙珍妙な道路標識があった! マニアでなくともニヤニヤせずにはいられない、奥深い世界をご堪能あれ。
さて以前の本連載で、外国からの来訪者増加に対応するため、「一時停止」と「徐行」の標識に英語(それぞれ「STOP」と「SLOW」)の文字が入った新標識が登場したと書いた。2017年7月より、既存のものは新タイプに順次入れ替えられることになっている。
そちらでも取り上げた通り、「STOP」の文字が入った「一時停止」標識は少しずつ設置が始まり、都内などではちょいちょい見かけるようになってきた。だが標識コレクターとして問題なのは、もう一方の「徐行」の方である。実はこれが、現段階では激レアの標識なのだ。
「一時停止」の標識は、全国に約170万枚設置されているという。路地から大通りに出るところなどにはたいていこの標識があるから、おそらく最も設置数が多い部類の標識だろう。ところが「徐行」の標識は、全国で約1000枚しかない。新型標識以前に、もともとの「徐行」標識自体がかなりのレア物件なのである。
印象としては「徐行」標識はさほど少なくはなく、ちょいちょい見かけている気がする。だがこれは、ショッピングモールの駐車場などに設置されているものを見ているせいだろう。当然ながら、これらは公安委員会や道路管理者が設置した、正規の道路標識ではない。
では「徐行」標識はどういう時に設置するかというと、「車両等が直ちに停止することができる速度に制限する」もので、幼稚園、小学校、病院等が沿道にある場所、カーブや急な坂道などが対象となっている。