カロリーと3大栄養素を制する者がダイエットを制す。 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

カロリーと3大栄養素を制する者がダイエットを制す。

「消費カロリー>摂取カロリー」の基本原則、そして3大栄養素のバランスが重要

■いくら工夫しても「カロリーの概念」は覆らない

 巷には、さまざまなダイエット法が存在し、「○○ダイエット」などという謳い文句とともに、手を変え品を変え登場しているが。

「食べる順番やタイミング、特定の食材を使ったダイエットなどがありますが、いずれにしても、カロリーがオーバーしていたら痩せません。なんとかしてこの法則を覆そうとする人もいますが、まあ覆らないですよね(笑)」

 昨今のダイエット業界で大ブームになっていたのは、なんといっても炭水化物抜きダイエット(糖質制限ダイエット)。炭水化物を制限するレベルに程度の差はあれど、読者のなかにも実践しているやっている人はいるはず。

 

「5年ほど前は私も炭水化物抜きダイエット(アトキンスダイエット、ケトジェニックダイエット等とも呼ばれる)をよく指導していました。いまもかなり過体重の方の場合勧める事もあります。しかし炭水化物を抜いて痩せられるのは、炭水化物を抜く事による(糖新生などの)代謝の亢進よりも食事がタンパク質中心になるからではないかと今では思っています。タンパク質中心の食事は『消化によるエネルギー消費が多く』痩せやすいのです(食事誘発性熱産生)。

 炭水化物を抜くと結局食事は『肉魚卵、健康的なオイル』というものになります。それらは筋肉を作り、脂肪になりにくいものです。ですので炭水化物を抜かなくても、それらの食品中心の食生活でかつカロリーを抑えれば大丈夫なのです」

 炭水化物を抜くダイエットは何かとハードルが高い。これは読者にとっても朗報なはずだ。では、肝心のカロリーはどうやって算出すればいいのだろうか。よく、男性なら2000kcal、女性なら1500kclといった目安は聞くが……。

次のページ結局、どのサプリメントを取ればいいのか?

KEYWORDS:

オススメ記事

久野 圭一

ひさの けいいち

株式会社キーフィジーク代表取締役社長。パーソナルトレーナー。ボディメイクスペシャリスト。フィジーカー。


この著者の記事一覧