ドクターマーチンの次に来るブーツブランド6選
【春のスニーカー&革靴大特集!】さまざまな角度から「買う意味のある」春新作を紹介!

写真を拡大 〈クラークス オリジナルズ〉24,000円+税(問:クラークスジャパン ☎︎03-4510-2009)
■ マーチン同様「定番」として支持されているあのブランドも!
フォルムの類似性ということで考えたとき、もう一つ挙げていただいたブランドがおなじみ〈クラークス オリジナルズ〉。
「こちらはブラックスウェードのワラビーなんですが、マーチンのようなシルエットの流行を考えると、こういうぼてっとしたシルエットもありなのかなと。マーチンと同じく定番ではあるけど、今の流行を加味するとこちらもオススメですね。カチッとしてもストリートでもハマるところも、マーチンに通ずるものがありますね」

写真を拡大 〈ブランドストーン〉25,000円+税(問:シードコーポレーション ☎︎054-238-3359)
■ タフだけどラフに履ける。そんなところが魅力です。
こちらの〈Blandstone(ブランドストーン)〉は有名スタイリストがブログで発信して人気が爆発した、知る人ぞ知る通なブランド。
「とにかく大人が夢中で、30~50代の男性に人気が高いですね。本来はオーストラリアの普通のワークブランドシューズなんですけど、ソールが分厚く二重にされていることで丈夫で頑丈なのに、カジュアルにも履ける。まさにタフ&ラフなブランド。マーチンのサイドゴアブーツを履くのもいいけど、ちょっと重いな、というところもあるんですよね。そんな面を考えるとすごくおすすめ。足首周りはマーチンよりゆとりがある印象です」

写真を拡大 〈グラニスタ〉14,000円+税(問:リファーレ ☎︎03-5768-1373)
■ 1万5000円以下でこのクオリティ!
最後に、伊藤さんがオススメしてくれたのがこちらの〈Guranisuta(グラニスタ)〉。驚きなのは、その価格。
「値段は2万円切っているのに、品質は申し分なし。こちらはフィリピン警察で採用されていたポリスマンシューズ。ウィングチップのパテントレザーで、雨でも気にしないで履けます。このブランドは他にもプレーントゥもあり、そちらもおすすめですね」
- 1
- 2