子供の頃食べた「甘口納豆」。自宅介護の母に出してみた結果… |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

子供の頃食べた「甘口納豆」。自宅介護の母に出してみた結果…

【隔週木曜日更新】連載「母への詫び状」第二十九回

■新潟県人は納豆に砂糖をかけて食べるんだ。

連載「母への詫び状」第二十九回〉

 

 うちの田舎では、普通じゃない納豆の食べ方をしている、と知ったのは大学進学で東京へ出た後のことだ。

「ねえ、新潟県の人ってさ、納豆に砂糖をかけて食べるってホント?」
「ウソだろ!? 納豆に砂糖?」 
「うわー、何それ、気持ち悪い!!」

 そこにいる全員が味を想像して、顔をしかめ、心からまずそうな表情を浮かべた。

 なぜ、そのままで美味しい納豆に、わざわざ砂糖をかけて食べるんだっぺと、真顔で問いただしてきた茨城県人もいた。

 静岡県では小学校の水道の蛇口からお茶が出るとか、福井県のカツ丼は卵じゃなくてソースがかかっているとか、長野県では今もイナゴの佃煮を食べているとか、香川県ではソフトクリームの機械からうどんが出てくるとか(これは嘘)、そんな地域限定フードの話題の中にひっそりと、「新潟県では納豆に砂糖をかけて食べる」ネタは一定のポジションを確立している。

 なぜ新潟県人は納豆に砂糖をかけて食べるのか。

 かつては大豆の発酵が今より未熟だった。特に寒い地方では発酵が遅く、納豆の糸引きも良くなかった。ここに砂糖を加えると、糸引きが良くなり、口あたりもなめらかになる。こうした理由で、東北・北海道地方では、納豆に砂糖をかけて食べるようになったのだという。新潟県のほか、北海道や山形県なども、砂糖をかける人の割合が高いとされる。

 しかし、この納豆砂糖問題、個人的な認識は微妙に違う。

次のページ夕暮家の納豆の食べ方2パターン

KEYWORDS:

夕暮 二郎

ゆうぐれ じろう

昭和37年生まれ。花火で有名な新潟県長岡市に育つ。フリーの編集者兼ライターとして活動し、両親の病気を受けて帰郷。6年間の介護生活を経験する。



ツイッター https://twitter.com/yugure1962


この著者の記事一覧