聖徳太子を殺していちばん得をしたのは誰か |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

聖徳太子を殺していちばん得をしたのは誰か

聖徳太子の死にまつわる謎⑱

 そのうえ、蘇我氏みずから新たな大王家を作ろうとした気配すらうかがえる。

 たとえば、先述した太子の娘・上宮大娘姫王の訴えにみられるように、蘇我氏は上宮王家の土地をねらっていた様子があり、また『日本書紀』舒明天皇8年(636)秋 7月の条には、敏達天皇の子・大派(おおまたの)(おおきみ)の豊浦大臣(蘇我蝦夷)に対する苦言として、次のような発言が載る。

「役人や大臣のなかには、最近朝参を怠る者がいるが、これからはしっかりと時間を決めて出仕するように」

 これに対して蝦夷は、大派王の忠告を明らかに無視していることから、蘇我氏はここに及んで朝廷の意向にそぐわぬ行動を平気でとるようになっていたと推測される。

 さらに皇極元年(642)、舒明天皇の皇后だった皇極天皇が即位し、蝦夷の子・ 入鹿が実権を握るころになると、蘇我氏の暴走を止める者はもう誰もいなかったという。

『日本書紀』皇極元年(642)是歳の条には、蘇我氏が葛城の地に一族の祖廟を建設し、「()つらの舞」を披露したことが記されている。「()つらの舞」とは中国の習俗で、これを行えるのは天子のみとされていた。したがって、ここにも蘇我氏の傲慢な姿勢が暗示されている。

(次回につづく)

〈『聖徳太子は誰に殺された?』〉より

KEYWORDS:

オススメ記事

関 裕二

せき ゆうじ

 



1959年生まれ。歴史作家。仏教美術に魅了され、奈良に通いつめたことをきっかけに、日本古代史を研究。以後古代をテーマに意欲的な執筆活動を続けている。著書に『古代史謎解き紀行』シリーズ(新潮文庫)、『なぜ日本と朝鮮半島は仲が悪いのか』(PHP研究所)、『東大寺の暗号』(講談社+α文庫)、『新史論/書き替えられた古代史』 シリーズ(小学館新書)、 『天皇諡号が語る 古代史の真相』(祥伝社新書)、『台与の正体: 邪馬台国・卑弥呼の後継女王』『アメノヒボコ、謎の真相』(いずれも、河出書房新社)、異端の古代史シリーズ『古代神道と神社 天皇家の謎』『卑弥呼 封印された女王の鏡』『聖徳太子は誰に殺された』『捏造された神話 藤原氏の陰謀』『もうひとつの日本史 闇の修験道』『持統天皇 血塗られた皇祖神』『蘇我氏の正義 真説・大化の改新』(いずれも小社刊)など多数。新刊『神社が語る関東古代氏族』(祥伝社新書)



 


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

聖徳太子は誰に殺された 異端の古代史3 (ワニ文庫)
聖徳太子は誰に殺された 異端の古代史3 (ワニ文庫)
  • 関 裕二
  • 2015.07.18