社内不倫生活から逃れるために婚活する「元女優」と出会う【石神賢介】
「57歳で婚活したらすごかった」世にも奇妙な婚活体験記②【石神賢介】
コロナ禍で少子化が10年進んだと言われる。一方で結婚相手を求める男女は増えているようだ。実際に婚活アプリなどの利用者は男女ともに増加傾向。いま婚活市場は一体どうなっているのか? 40代のころの婚活体験を綴った『婚活したらすごかった』(新潮新書)がベストセラーになり、婚活をライフワークにしつつ、今も本気で結婚したいと願う現在57歳・バツイチのライター石神賢介氏。最新刊『57歳で婚活したらすごかった』(新潮新書)の内容が面白すぎると話題になっている。「事実は小説より奇なり」。まさにこの魑魅魍魎の婚活市場にいえることかもしれない。そんな石神氏の婚活リアルレポートをお届けする!前回につづき第2回を公開。
■パーティーには自分に適した〝街〟がある
次に参加した婚活パーティーは、元女優の受付嬢や華道の先生など、参加者のバリエーションが豊かだった。
会場は恵比寿。あくまでも個人的な印象だが、東京できれいな女性がもっとも集まっている街は、恵比寿と広尾ではないだろうか。すれ違う女性の多くがおしゃれで、ついふり返ってしまう。
実は、青山や恵比寿のパーティーを選んだことには理由があった。40代で参加していたときにも感じたことだが、パーティー参加者には街によって明確な傾向がある。
ビジネス街の会場だと、男女とも企業に勤めている参加者が多い。東京ならば、丸の内周辺の八重洲や銀座や新橋の会場には会社員が集まりがちだ。安定した仕事に就いている人は、自分と同じように収入の安定した仕事に就いている人を求める。価値観が近いからだ。こうした会場で、フリーランスの記者という職種はハンディが大きい。
一方、青山や恵比寿には専門職が多くいる。美容系、ファッション系、メディアなどだ。フリーランスの記者でも偏見を持たれない。オープンに接してもらえる。
丸の内や八重洲や新橋のパーティーと、青山や恵比寿のパーティーでは、参加者の服装やヘアスタイルも明らかに違う。男性参加者の場合、前者はカチッとしたスーツ姿、週末は安心や安定を感じさせる〝お父さん〟のような服装が多い。後者は、平日も週末もダメージの入ったデニムだったり、シャツの袖のボタンをはずして少しまくったり、やや崩した服装が多い。自分はどちらのエリアで受け入れられるか、よく考えて、アドバンテージを意識して参加したほうがいい。
僕が参加したパーティーは、JR山手線や東京メトロ日比谷線の恵比寿駅の近くだった。主催は結婚相談所だが、会員でなくても参加できる。
会場は清潔なビルの2階。エレベーターを降りると受付があり、美しい女性スタッフが迎えてくれた。スタッフが美しいと、そちらを意識してしまい、婚活がおろそかにならないだろうか。そんなことを思いながら受付をすませた。
進行は青山のパーティーと同じだった。参加者は男女とも7人で、計14人。男女横並びで5、6分会話をして、スタッフの合図で男性参加者は次の女性のもとへ移動する。
このパーティーの特徴は、ひと組ずつ個室で分けられていること。婚活パーティーではあるが、パーティー形式ではない。各ブースは白いパーティションで3方向を囲われている。ほかのペアの声がかすかに聞こえるが、姿は見えないので、会話に集中できる。参加者のプロフィール確認や気に入った相手のセレクト、連絡先の交換などの作業は、参加者全員に1つずつ渡されるタブレットで行う。この10年間で、パーティーはソフトもハードも進化した。
ここで出会った3人の女性とは、パーティー後に食事をすることに成功している。いや、成功と言っていいのか……。とにかくデートにはこぎつけた。