BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

ダイレクトクラウドが日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO」に出展

クラウドストレージで更なるドキュメント活用を推進する株式会社ダイレクトクラウド(本社:東京都港区、代表取締役:安 貞善、以下ダイレクトクラウド)は、2024年7月4日(木)~7月6日(土)に京都パルスプラザで開催される日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO」(主催:IVS KYOTO実行委員会)に法人向けクラウドストレージ「DirectCloud」のブースを出展いたします。



チケットのご購入はこちら

■展示ポイント
・生成AIで社内文書を有効活用できる「DirectCloud AI
・クラウドストレージの階層化でコスト削減「DirectCloud ウォームストレージ
・データ活用の最大化とリスクの最小化を実現「DirectCloud データガバナンス
・時代はNAS・ファイルサーバーからセキュアなデジタルワークスペースへ「DirectCloud ファイルサーバー移行
・情報漏洩の脅威から企業の重要なファイルを守る「DirectCloud-SHIELD

ダイレクトクラウドブースでは、法人向けクラウドストレージサービス「DirectCloud(ダイレクトクラウド)」について保護・共有・活用のそれぞれの利用シーンに沿った各種ソリューションを展示でご紹介します。

DirectCloudは、ファイルサーバーに縛られない次の働き方へ、革新的なクラウドストレージを通じてDXをサポートいたします。

■開催概要
展示会名称:IVS2024 KYOTO
会期:2024年7月4日(木)~7月6日(土) 10:00~18:30 ※最終日のみ17:00
場所:京都パルスプラザ(京都市伏見区竹田鳥羽殿町5)
当社出展ブース: 1F- S39
主催:IVS KYOTO実行委員会
参加費用:有料 ※詳細はこちら

■IVSとは
"次世代の、起爆剤に。イノベーションを加速させる3日間"

IVSは、インターネット産業のエコシステムを築くため 2007年にスタートした、次世代の挑戦者と共に創り上げるイノベーションプラットフォームです。
国内外を代表する経営者・経営幹部が集い、意見交換と交流を深める場として招待制で行われていました。

2023年に招待制を廃止。チケット販売方式に移行したことで、様々な挑戦者が一堂に会し、誰もが参加できるオープンなプラットフォームになりました。

この変革は、より多くの挑戦者が集うことで互いに触発される「カオスマッチング」(化学変化)を促進し、グローバルなイノベーションを加速させることを目的としています。

私たちは挑戦者が持つ課題に、最適な解決策を見出せるプラットフォームを提供し、新たな産業の創出と社会課題の解決に貢献します。変革のきっかけをつくる ”起爆剤” となるのがIVSです。
公式HPはこちら

■会社概要
会社名:株式会社ダイレクトクラウド
所在地:東京都港区東新橋2-12-1 PMO東新橋 7階
代表者:代表取締役 安 貞善
資本金:4億9,037万4,134円
設立 :2004年 5月
URL :https://directcloud.jp

“クラウドストレージで更なるドキュメント活用へ”をミッションに掲げ、レガシーシステムに縛られない、あたらしい働き方をサポートすべく高度なセキュリティと利便性を兼ね備えた法人向けクラウドストレージ「DirectCloud」の開発・販売を行っています。

※1 最大級
自社調べ 2024年 6月調査
IVS 2024 KYOTO HP:https://www.ivs.events/ja
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ