BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

【Cuvee J2】7月は「CUPERLY(キュペルリー)」にフィーチャー!カクテルタイム、インポーターディナー開催。さらにキュペルリールームにご宿泊でオリジナルフレグランスミストをプレゼント

シャンパンホテル「Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新」、7月は「Cocktail Summer」がテーマ




2024年1月に大阪・心斎橋エリアに新たに誕生した世界初のオフィシャル・シャンパン・ホテル「Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新(以下、Cuvee J2)」(総支配人:佐長 東彦)では、シャンパーニュ・メゾン(生産者)の協賛のもと、毎月ひとつのメゾンにフィーチャーしたマンスリーイベントを開催しています。2月より「ラリエ(Lallier)」、「シャルル・エドシック(Charles Heidsieck)」、「ジョセフ・ペリエ(Joseph Perrier)」「テタンジェ(Taittinger)」「ドゥモアゼル(DEMOISELLE)」と、多彩なメゾンとともにそれぞれ開催してまいりました。7月は「Cocktail Summer」をテーマに5階の客室とコラボレーションした、歴史と情熱が生んだ至高のシャンパーニュ「キュペルリー(CUPERLY)」にフィーチャーしたイベントを開催いたします。

7月の一ヶ月間は、ホテル1階にて毎日12:00~17:00カクテルタイムを開催し、夏にぴったりのカクテルとモクテル(ノンアルコールカクテル)をご提供するほか、7月21日(日)は2階 「AWA SUSHI」にてキュペルリーと特別にコラボレーションしたインポーターディナーを開催いたします。さらに、5階の客室「キュペルリールーム」ご宿泊いただいた方限定で、「HERBAL8(ハーバルエイト)」によってキュペルリーをイメージし特別に調合されたオリジナルフレグランスミストをプレゼントいたします。

夏本場、色鮮やかなカクテルや華やかで奥深いシャンパーニュの味わいとともに、爽やかなひとときを過ごしませんか。

●CUPERLY(キュペルリー)について



1845年にシャンパーニュ地方のムームロン・ル・プティ村で創立された「キュペルリー(CUPERLY)」は、1900年代初めに、シャンパーニュの主要生産地のひとつであるモンターニュ・ド・ランスのグラン・クリュの中でもフラッグシップであるヴェルズィの畑を手に入れ、ブドウ栽培を始めました。巨大な最新鋭設備も導入されていますが、ランスの伝統的な樽を使った自然のままのナチュラルマロラクティックにこだわり続けています。ブドウ本来の酸味を大切にしたシャンパーニュ造りの哲学こそ、キュペルリーの繊細で緻密な味わいを表現するためのアプローチと言えるでしょう。家族の名を守り続けていくことを念頭に、自らのファミリーネームをメゾンの名に冠した初代シャルル・キュペルリーの想いは、間違いなく今もなお守り続けられています。

ワイナリー風景




● サマーカクテル&モクテルタイム
7月限定で、清涼感あふれるカクテルとモクテル(ノンアルコールカクテル)を計5種類ご用意いたします。夏の暑い時期にぴったりな色鮮やかなラインナップをぜひお愉しみください。

サマーカクテルとモクテル

〇開催場所:1Fエントランス
〇開催日:毎日開催
〇開催時間:12:00~17:00
〇内容:
・サムライシップ 2,000円
・サンシャインフィズ 2,400円
・J2 ミモザ 2,200円
・パラダイスパンチ(モクテル) 1,400円
・ブルーラグーン(モクテル) 1,200円

●キュペルリーインポーターディナー
歴史と情熱が生んだ至高のシャンパーニュメゾン「キュペルリー(CUPERLY)」とコラボレーションをした特別なインポーターディナーを7月21日(日)に開催いたします。当日は、豊かなフルボディでスパイシーさとブリオッシュの香りに満ちたしっかりとした味わいの「PRESTIGE BLANC DE NOIRS GRAND CRU」などの5銘柄とともに、 「AWA SUSHI」料理長が生み出す絶品の鮨とキュペルリーの奥深い世界のマリアージュをご堪能ください。



〇開催場所:2F鮨レストラン「AWA SUSHI」
〇開催日:2024年7月21日(日)
〇開催時間:19:00 ディナー開始
〇料金:50,000円(税込)
※ご宿泊込みの場合、2名1室1名88,747円~
〇ラインナップ(グラス): GRANDE RESERVE ROSE GRAND CRU/PRESTIGE BLANC DE BLANCS GRAND CRU/PRESTIGE BLANC DE NOIRS GRAND CRU/PRESTIGE MILLESIME GRAND CRU 2012/GRANDE RESERVE ORGANIC
※仕入れ状況によって予告なく変更になる場合がございます。
〇ご予約:
・ご宿泊のお客様 → こちら
・ディナーのみのお客様 → こちら

●キュペルリールーム宿泊特典 オリジナルフレグランスミストをプレゼント
5階の客室「キュペルリールーム」ご宿泊の方限定で、 新鮮なエッセンシャルオイルを扱い天然香料専門のブレンドを行う富山の「HERBAL8(ハーバルエイト)」によって特別に調合されたオリジナルフレグランスミスト「1845 魅惑のシャンパーニュ」をプレゼントいたします。富山の澄んだ空気と、シダーウッドアトラス、ヒノキ、ライム、アオシソなどを用いて「CUPERLY」シャンパーニュの香りを表現した自然の恵みを凝縮された空間用フレグランスミストです。天然素材の優しさがやわらかく満ちる香りが、心地よい至福のひとときを演出します。(ミストはご宿泊人数分プレゼントいたします。)
また、「キュペルリールーム」では、「ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ」をはじめとしたキュペルリーが誇るキュヴェのラインナップのほか(※)、イラストレーターMayumi Mori氏によるメゾンの歴史が伝わるファミリーツリーをデザインしたヘッドボードと、そしてここでしか出会えない生産者直筆のメッセージやメッセージ動画をお愉しみいただけます。(※公式サイトから「シャンパーニュ付きプラン」をご予約の場合に限り、1回のご宿泊につき1本ご用意しております)

CUPERLYルーム




イベント内容に関するお問い合わせ・ご予約
TEL 06-6262-3600 (11:00~20:30)
E-mail:j2@cuveej2.jp


■Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新について
11の名門シャンパーニュ・メゾン(生産者)に働きかけを行い正式に許可を得た、世界初となるオフィシャル・シャンパン・ホテル。11のメゾンは、「ボランジェ」「シャルル・エドシック」「レア・シャンパーニュ」「テタンジェ」「ジョセフ・ペリエ」「ニコラ・フィアット」「ラリエ」「ジャン・ヴェッセル」「テルモン」「キュペルリー」「ドゥモアゼル」。11室ある客室全てをメゾンと共に造り上げており、世界的建築家・小川晋一氏が手掛けたミニマルで洗礼されたデザインの客室では、各メゾンの歴史や想い、世界観、シャンパーニュ文化を体感いただけます。鮨とシャンパーニュのマリアージュをお楽しみいただける、カウンター10席の鮨レストラン「AWA SUSHI」を併設。

施設名:Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新
所在地:大阪市中央区南船場2丁目6-7
開業日:2024年1月13日
客室数:全11室
総支配人:佐長 東彦
電話番号:06-6262-3600(代表)
Email:j2@cuveej2.jp
アクセス:大阪メトロ心斎橋駅から徒歩7分、長堀橋駅から徒歩4分
公式サイト:https://www.cuveej2.com
X:https://twitter.com/okcs_j2_tisser
Instagram:https://www.instagram.com/okcs_cuveej2_tisser_official




■株式会社温故知新について
ホテル、旅館の運営・プロデュース・コンサルティング企業として2011年2月に創業。スモールラグジュアリーホテルを中心に老舗旅館のほか、スタジアム一体型ホテルをプロデュースするなど、「旅の目的地(=ディスティネーション)」になるほかに類例のない個性的な施設を運営しています。 2023年1月には「株主コミュニティ」を組成。 2024年1月には世界初のオフィシャル・シャンパンホテル「Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新」を大阪・心斎橋に開業し、4月には東京・虎ノ門の「菊池寛実記念 智美術館」併設の「カフェダイニング 茶楓 by 温故知新」、岡山県・玉野市の「道の駅 みやま公園」内にカフェ「Miyama cafe PUUT」をオープンしたほか、長崎県・雲仙市の旅館「旅亭 半水廬」の運営を開始。さらに5月より、静岡県・東伊豆町の温泉宿「伊豆・熱川温泉 粋光」 の運営を開始しました。12月には長野県・白馬村に当社初となるラグジュアリーホテルコンドミニアム「ホテル ラ ヴィーニュ白馬 by 温故知新」をオープンするほか、今後も複数施設の開業を予定しています。

<会社概要>
社名:株式会社温故知新
代表取締役:松山 知樹
本社所在地:東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 502号室
設立年:2011年2月1日
資本金:1,000万円
事業内容:ホテル・旅館の運営及びコンサルティング
公式サイト:https://by-onko-chishin.com/
企業情報:https://by-onko-chishin.com/company
X(Twitter) :https://twitter.com/okcs_official
Instagram :https://www.instagram.com/okcs.official/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ